いよいよ明日よりCM放送がスタートいたします。
今回のイメージCMは、60周年記念事業の一環として作成。
作成いただいたのは、(株)ROBOTという映像制作会社です。
これまで 映画『ALWAYS 三丁目の夕日』や『海猿』,『永遠の0』など日本の映画史に残る 名作映画を制作してきた会社。
そちらに、鹿児島出身の加藤久仁生さんというアニメーターの方が所属されており、加藤さんによるアニメーションイメージCMが完成いたしました。
加藤さんといえば、2009年、『つみきのいえ』が第81回アカデミー賞の 短編アニメーション賞を受賞された方です。
使用する音楽もCM用に作曲し、ナレーション等、細部にまでこだわったまさにプロフェッショナルの作品が完成しました。
放送されるテレビ局は、
鹿児島:MBC 宮﨑:MRT 熊本:RKK 長崎:NBC
大分:OBS 佐賀:STS 沖縄:RBC の7局となります。
ご覧になれば感じていただけると思いますが、加藤さんの温かく優しいタッチのアニメーションが印象的な作品です。
みなさん、拡散よろしくお願いいたしいます。
↓↓↓ クリック・タップしてください。
先日もお伝えしたように、8/29(月)にYショップ鳳凰高校店がオープンいたします。
早朝からバス通学される通学生のご家庭においては、お弁当の準備も一苦労です。
寮生活をされる皆さんにとっては日用品の買い物も土日の外出だけでは大変です。
そんなご要望にお応えして、お弁当・サラダ・総菜等の飲食物だけでなく、文房具・日用品・制服関連品も豊富に揃えた店舗形式となります。
飲食スペースも各学年ごとに準備されました。みなさん、お楽しみに!!
さて、いよいよ月曜日から2学期がスタートいたします。
体育大会や文化祭など2学期は学校行事も盛りだくさんです。まだまだ暑い日が続き、忙しい毎日になると思いますが、皆さん、頑張っていきましょう!!
↓↓↓ クリック・タップしてください。
今年、3月13日に本校は創立60周年を迎えました。
今年度は、60周年記念事業として講演会などの様々な行事を予定しております。
その一環として、イメージCMを作成いたしました。
作成いただいたのは、(株)ROBOTという映像制作会社です。
これまで 映画『ALWAYS 三丁目の夕日』や『海猿』,『永遠の0』など日本の映画史に残る 名作映画を制作してきた会社です。
そちらに、鹿児島出身の加藤久仁生さんというアニメーターの方が所属されており、加藤さんによるアニメーションイメージCMが完成いたしました。
加藤さんといえば、2009年、『つみきのいえ』が第81回アカデミー賞の 短編アニメーション賞を受賞された方です。
使用する音楽もCM用に作曲し、ナレーション等、細部にまでこだわったまさにプロフェッショナルの作品が完成しました。
そして、本日、専門課程においてCM完成披露試写会が行われました。
温かいタッチのアニメーションで、看護師の優しさ・人々の絆の描かれた素晴らしい作品です。
このCMは9月より約3ヶ月間、九州各県で放送いたします。
動画等は後日、当ブログ及びホームページにて公開予定です。ご期待ください。
↓↓↓ クリック・タップしてください。
台風9号は関東・東北地方に大きな被害をもたらしたようですが、皆さんの地域はいかがでしょうか?
また、10号は未だ進路が曖昧で、九州へ向かうのか不明です…
もし、こちらへ向かうようだと寮生の帰省にも大きな影響が出てきそうで心配しているところです。
帰省日程に変更等がある場合は、当ブログを通じてお知らせいたしますのでよろしくお願いします。
さて、既にお知らせしたようにこの夏休みにコンビニの店舗工事が行われております。
今日現在、商品のケース等も設置され、ほぼ完成という状況です。素敵なコンビニが出来上がりそうです。
オープンは29日(月) みなさん、お楽しみに!!
↓↓↓ クリック・タップしてください。
暑い日が続いております。同時に台風も接近していて、心配な状況ですが、いかがお過ごしでしょうか?
オリンピックも今日の閉会式で終了しました。
過去最高のメダル獲得もそうですが、競技によっては史上初のものも多く、毎日が話題に事欠かないオリンピックとなりました。
4年後は、東京です。今回以上の盛り上がりを期待します。
さて、学校では普通科の夏期補習が続いております。
夏を制するものは……と言うように、夏の頑張りは受験生にとっては不可欠なものです。
もちろん、1・2年生にとっても重要なのは言うまでもありません。
また、今年度は2学期のスタートが8/29となることから他学科の皆さんにとってもこの夏休みは例年より少し短めとなりますね
いよいよ来週からですが、宿題はいかがでしょうか?
しっかりと気持ちを切り替えて新しい学期のスタートを切りたいものです。
↓↓↓ クリック・タップしてください。
© 2021 学校法人 希望が丘学園 鳳凰高等学校 〒897-1121 鹿児島県南さつま市加世田唐仁原1202番地 TEL : 0993-53-3633 / FAX : 0993-52-7974