2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 鳳凰高等学校 紹介 南さつま市議会議員選挙 期日前投票が行われました 本日(11月14日)、本校の武道館にて「南さつま市議会議員選挙」の期日前投票が行われました。本校では選挙権を持つ高校3年生及び看護学科専門課程の寮生を対象に、南さつま市選挙管理委員会のご協力のもと、選挙時に期日前投票を実 […]
2025年11月12日 / 最終更新日時 : 2025年11月12日 鳳凰高等学校 看護科 鹿児島県高等学校看護教育研究会 秋の部会 本日(11月12日)、本校の看護学科専門課程の校舎で「鹿児島県高等学校看護教育研究会 秋の部会」が行われました。部会の中で、本校の看護学科基礎課程2年6組を対象とした研究授業を実施し、その後には授業研究も行われました。い […]
2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月11日 鳳凰高等学校 部活動 表彰式が行われました 本日(11月10日)の全校朝礼後に表彰式が行われました。 第23回南薩地区高校揮毫大会優秀賞 鮫島 佑菜さん優秀賞 吉峯 りあさんおめでとうございます。 今後も更なる活躍を期待しています!!
2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年10月27日 鳳凰高等学校 学校生活 表彰式が行われました 本日(10月27日)の全校朝礼後に表彰式が行われました。 鹿児島県高等学校新人大会 柔道競技男子団体4位 男子個人3階級 優勝 上東 侑平さん 3位 坂口 奏人さん […]
2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 鳳凰高等学校 学校行事 第61回 体育祭が開催されました 10月24日㈮、第61回体育祭が行われました。前日までの悪天候により予行は実施できませんでしたが、本番はそれを微塵も感じさせない、素晴らしい体育祭となりました。 クラス・学科の垣根を越え、学年で一致団結し競技に挑み、たく […]
2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 看護師国家試験激励会 本日(10月17日)、専門課程2年生の看護師国家試験激励会が行われました。専門課程2年生は10月に病院での実習を終え、2月に行われる国家試験までの約4ヶ月、試験勉強に集中します。 5年間の集大成へと向かい、ラストスパート […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 鳳凰高等学校 学校生活 教育実習生着任式、表彰式が行われました。 本日(10月6日)の全校朝礼は体育館で行われました。久しぶりのオフラインで全校生徒が集合しました。 先週から卒業生の山川由羽さんが教育実習に来ています。全校朝礼前に着任式が行われ、自己紹介と抱負をお話してもらいました。 […]
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 鳳凰高等学校 学校生活 表彰式、生徒会感謝状・任命状贈呈式が行われました 本日(9月29日)の全校朝礼は武道館にてリモートで行われました。その後に、全九州高等学校体育大会水泳男子飛板飛込競技優勝(普通科特進コースⅠ類2年 久保 彪さん)、鹿児島県高等学校体育大会水泳競技女子200m背泳ぎ2位、 […]
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 鳳凰高等学校 学校行事 生徒会執行委員改選 本日(9月12日)は、生徒会執行委員改選が行われました。22名の立候補者は、それぞれの思いや公約を演説しました。生徒の皆さんは各クラスでモニターを使用して、立候補者の紹介を見ながら放送を聴きました。演説が終わると体育館、 […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 鳳凰高等学校 学校行事 令和7年度 文化祭開催!〈南さつまフェスタ大神輿展示〉 9月5日(金)・8日(月)の二日間にわたり、「令和7年度 文化祭」を開催しました。台風接近による日程変更があり準備も大変だったと思いますが、どの団体も創意工夫の見られるステージ発表・展示でした。生徒会役員をはじめ、たくさ […]