2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 鳳凰高等学校 その他 税の作文表彰 国税庁が昭和37年度から毎年実施している「税に関する高校生の作文」で本校生徒7名が表彰されました。本日(12月7日)、知覧税務署の方が来校され、表彰式が行われました。 これは次代を担う高校生が、税を題材とした作文を書くこ […]
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 鳳凰高等学校 その他 参議院議員選挙 期日前投票所 7月8日(金)、本校武道館に参議院選挙期日前投票所が設置されました。 南さつま市選挙管理委員会のご協力のもと、各選挙において本校に期日前投票所を設置して頂いております。 本校には投票権を持った寮生がたくさんおります。学業 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 鳳凰高等学校 その他 リモート授業 現在、本校では一部の生徒を除き、リモート授業を行っております。授業の時間内に授業動画を見たり、リアルタイムで先生の授業を受けたり、様々な方法で生徒達の学習を進めています。授業でわからないところはタブレット間で先生と個別に […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 鳳凰高等学校 その他 終業式 本日(12月22日)は2学期の終業式でした。 中野教頭先生の挨拶に関するお話がありました。コロナ禍になり挨拶コンクールが開催出来なくなってから、挨拶の在り方について考える機会も減っていました。「今までの自分の挨拶はどうだ […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 鳳凰高等学校 その他 金融セミナー 12月20日(月)にSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の講師をお招きし、金融セミナーを行いました。講習会に参加をしたのは高校1年生です。 フィッシング詐欺やインターネット通販の注意点について学びました。最近ではオ […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 鳳凰高等学校 その他 コンビニ5周年 2016年8月29日にオープンした校内コンビニ『Yショップ』が、今年でオープン5周年を迎えました。 コロナウイルス感染拡大により2学期開始が遅れたことに伴い、本日(9月21日)から営業を再開しました。生徒の皆さん、先生方 […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 鳳凰高等学校 お知らせ 学校通信第155号発行 生徒は今夏休み。普通科文理コース・特進コースⅠ類の生徒は夏期補習で学力向上に努めています。1年開催が延期された東京オリンピックも先日開幕し、アスリートの活躍と裏付けされた努力に感動を覚える毎日です。「何事も諦めず、信念を […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 鳳凰高等学校 その他 教育実習生 ~最終日~ 本日は、教育実習生の宿里先生(国語)と藤元先生(地理・歴史)が実習最終日でしたのでコメントを頂きました。 【宿里先生】3週間ありがとうございました。毎日が目まぐるしく、あっというまでした。教育実習で学んだことを活かしてい […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 鳳凰高等学校 その他 教育実習生の評価授業(宿里先生) 6月21日、宿里先生の評価授業がおこなわれました。授業は「国語総合」で故事成語(助長)について学びました。 ~授業を終えた感想~自分も生徒も楽しめる授業を展開したいと思っていたので、授業後に「見ていて楽しかった」と評価し […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 鳳凰高等学校 その他 性教育講話 昨日(6月21日)に本校の山崎奈津子先生(看護教諭)による性教育の講話が行われました。全学年を対象とし、リモートで実施されました。男女の体の変化や異性との付き合い方、妊娠についての考え方などの話しがなされ、生徒達は日頃、 […]