普通科文理コース

普通科文理コースの特色
これまで卒業した生徒の国公立大学合格率は80%以上
また、きめ細かな指導で、1年次より大学受験のノウハウを学ぶことができます。
■大学の新入試に対応!本当に合格できる力を育てます!
大学入試改革が進む中、求められる学力も大きく変化しており、従来のような詰め込み型の授業では対応が難しくなってきます。本校では入試改革に対応するために、以下のような教育を行っていきます。
①小論文・面接・ディベートなどの徹底指導
主要5教科の基礎学力を身につける授業だけではなく、自分の考えを言葉にし、表現する力を養う授業をおこなっています。

②各種検定の徹底指導
漢検・数検・英検やその他の検定に積極的に挑戦しています。本校の合格実績は高い評価を受けており、各協会から優秀団体賞を受賞しています。
③英語の四技能を徹底育成
グローバル化する社会において必要な 話す・聞く・読む・書く という総合的な英語力を向上させます。
④地域社会と連携した探求活動
自治体や地元企業と連携した探求活動を行うことで、自分で考え、問題を解決する力を養います。普段の授業で学んだことを実際の社会で活用する経験を積むことで、これからの社会を生きるために必要な確かな学力を磨いていきます。
タブレットを用いた最先端のICT教育で学力アップ
生徒全員にタブレット(iPad)を配布しており、また、各教室には電子黒板や大型モニターを設置しています。図表や動画を活用したわかりやすい授業を受けることで効率よく学力を上げることが出来るのはもちろんのこと、生徒のタブレット画面をモニターに映しながらプレゼンテーションを行うなど、生徒の主体性を活かした授業を展開しています。

校内全域でWi-Fiが完備されているため、どこであっても調べ学習を行うことができます。また、タブレットには学習辞書アプリがインストールされているため、紙の辞書や電子辞書を持ち歩く必要もありません。
放課後や休日にはオンライン補習を実施しており、自宅にいながら双方スタイルでの本格的な授業を受けることができます。わからないことはすぐに担当の先生に個別で質問したり、理解度に応じた追加の課題を受け取ったりすることができます。
奨学金制度が充実!公立との出費格差に挑戦
入試の成績が優秀な生徒または中学時に優秀な成績を修めた生徒には、奨学生として学費などの貸与をおこないます。最大で39,600円が貸与され、就学支援金9,900円とあわせれば月額650円となります。
3年間就学の場合、返済不要です。

進路先一覧(令和2年度)
国立大学
・九州大学
・鹿児島大学
・信州大学
・山口大学
・長崎大学
・愛媛大学
・京都府立大学
・下関市立大学
・北九州市立大学
・静岡文化芸術大学
・福岡教育大学
・九州工業大学
・高知県立大学
・山口県立大学
短期大学・私立大学・その他
・三重短期大学
・山口芸術短期大学
・鹿児島県立短期大学
・立命館大学
・西南学院大学
・福岡大学
・大東文化大学
・久留米工業大学
・九州産業大学
・日本赤十字広島看護大学
・岐阜女子大学
・第一薬科大学
・九州保健福祉大学
・熊本保健福祉大学
・鹿児島純心女子大学
・鹿児島国際大学
・志學館大学
・国際医療福祉大学
・KCS鹿児島情報専門学校
・鹿児島医療福祉専門学校
・神村学園専修学校
・鹿児島医療センター附属鹿児島看護学校