昨日もお伝えしたように22日(木)は南さつまフェスタが開催されます。
連日練習が続いておりますが、本日の練習は外で実際の体系を作って確認を行いました。
また、22日は、『しやくしょマルシェ(この下で紹介しています)や『ツール・ド・南さつま』など盛りだくさんのイベントが予定されております。 ~『しやくしょマルシェ』 のご紹介~ 9/22(木) 南さつま市役所前広場にて『しやくしょマルシェ』が開催されます。 時間は 9:00~16:00 たくさんのご来場をお待ちしております。 ~ いよいよオープンスクールも募集開始 ! ! ~ 10/15(土):霧島・姶良・北薩・大隅・宮﨑方面 11/ 5(土):南薩・鹿児島市方面 11/19(土):熊本・福岡・その他県外方面 ~ イメージCM 絶賛放映中!! ~ ↓↓↓ クリック・タップしてください。
9月行事予定
2学期行事予定
9/22(木) に『南さつまフェスタ』が開催されます。
南さつま市で行われる大きなイベントの1つで多くの団体が踊り連として出場します。
また、市内3校の男子高校生による神輿パレードも魅力の1つです。
もちろん、本校からも2年生を中心に出場いたします。
今日は、専門課程にて行われている練習の様子をご紹介します。
是非ご注目ください。
また、22日は、『しやくしょマルシェ(この下で紹介しています)や『ツール・ド・南さつま』など盛りだくさんのイベントが予定されております。
~『しやくしょマルシェ』 のご紹介~
9/22(木) 南さつま市役所前広場にて『しやくしょマルシェ』が開催されます。
時間は 9:00~16:00 たくさんのご来場をお待ちしております。
~ いよいよオープンスクールも募集開始 ! ! ~
10/15(土):霧島・姶良・北薩・大隅・宮﨑方面
11/ 5(土):南薩・鹿児島市方面
11/19(土):熊本・福岡・その他県外方面
~ イメージCM 絶賛放映中!! ~
↓↓↓ クリック・タップしてください。
笑ってごらん』第555号が発行されました。
ご存じでない方のために、『笑ってごらん』とは、学校長が校内外の様々なニュースをまとめた雑記です。どうぞご覧ください。
尚、バックナンバーは、ページ右サイドのカテゴリー欄をクリックください。
~『しやくしょマルシェ』 のご紹介~
9/22(木) 南さつま市役所前広場にて『しやくしょマルシェ』が開催されます。
時間は 9:00~16:00 たくさんのご来場をお待ちしております。
~ いよいよオープンスクールも募集開始 ! ! ~
10/15(土):霧島・姶良・北薩・大隅・宮﨑方面
11/ 5(土):南薩・鹿児島市方面
11/19(土):熊本・福岡・その他県外方面
~ 本日のメッセージ ~
~ イメージCM 絶賛放映中!! ~
↓↓↓ クリック・タップしてください。
昨日11日、MBCラジオの『てげてげハイスクール』に出演しました。
アナウンサーの方やスタッフの方々のご協力もあって大いに盛り上がったようです。
本校の魅力を存分にお伝えすることが出来たのではないでしょうか。
放送は来週18日(MBCラジオ13:00~14:00)も行われます。
どうぞお楽しみに!!
さて、10日(土)の体育大会で行われました応援団演舞の動画を紹介します。
各学年が趣向を凝らし取り組んでくれましたが、中でも専門課程は規定時間ちょうどの圧巻のパフォーマンスとなりました。
特進コースⅡ類による集団行動もどうぞ
素人撮影ですので、ピントがずれていたりしますが、ご了承ください。
~『しやくしょマルシェ』 のご紹介~
9/22(木) 南さつま市役所前広場にて『しやくしょマルシェ』が開催されます。
時間は 9:00~16:00 たくさんのご来場をお待ちしております。
~ いよいよオープンスクールも募集開始 ! ! ~
10/15(土):霧島・姶良・北薩・大隅・宮﨑方面
11/ 5(土):南薩・鹿児島市方面
11/19(土):熊本・福岡・その他県外方面
~ 本日のメッセージ ~
~ イメージCM 絶賛放映中!! ~
↓↓↓ クリック・タップしてください。
晴天の下、第52回 鳳凰高等学校 創立60周年記念 体育大会が行われました。
たくさんの保護者の方、地域の方にお越しいただき、思い出に残る素晴らしい体育大会となりました。
総合優勝は3年生。
地区別対抗の優勝は南さつまチーム。
応援合戦の優勝は専門課程。
応援パネル優秀賞は3年生。
200M男子では川之上大晟君が25秒68で大会新記録となりました。
後日、応援団の演舞を動画で配信させていただきます。
生徒の皆さん・保護者の皆さん、暑い中でしたが、本当にお疲れ様でした。
~ いよいよオープンスクールも募集開始 ! ! ~
10/15(土):霧島・姶良・北薩・大隅・宮﨑方面
11/ 5(土):南薩・鹿児島市方面
11/19(土):熊本・福岡・その他県外方面
~ 本日のメッセージ ~
↓↓↓ クリック・タップしてください。
8/31(水) 看護学科のピアエデュケーションが行われました。
この日は、高校1年生と専門課程1年生。
高校生にとっては、3つも上の先輩達になりますから、刺激ある時間になったことでしょう。
このように、学年を越えて互いに理解を深める体制が高い合格率の秘訣なのでしょう。
さて、CMの完成試写会の際に加藤さんからサイン入りの絵本をいただきました。
絵本のタイトルは『つみきのいえ』アカデミー賞を受賞した作品です。
本校のCMもそうですが、温かく心に響く加藤さんのタッチは本当に素敵ですね。
~ 本日のメッセージ ~
~ イメージCM 絶賛放映中!! ~
↓↓↓ クリック・タップしてください。
© 2019 学校法人 希望が丘学園 鳳凰高等学校 〒897-1121 鹿児島県南さつま市加世田唐仁原1202番地 TEL : 0993-53-3633 / FAX : 0993-52-7974