学校生活

学校行事
第57回戴帽式

本日(4月27日)は第57回戴帽式が行われました。 看護学科基礎課程2年生が、白衣を身にまといナースキャップを戴き、看護の基礎を習得し臨地実習や更なる専門的な学習に力を注いでいくことを全員で誓いました。 22期生の皆さん […]

続きを読む
学校行事
一日遠足

4月19日(金)は一日遠足が行われました。 1年生は吹上浜海浜公園、2年生は平川動物公園・ふれあいスポーツランド、3年生は知覧特攻平和会館・川辺岩屋公園に行きました。週一番の晴天に恵まれ、生徒達も元気いっぱい楽しく過ごし […]

続きを読む
学校行事
制服セミナー

本日(4月15日)は、新入生を対象とした制服セミナーを1限目に行いました。 岡山県から株式会社トンボの講師の方に来校いただきました。鳳凰高校の制服に袖を通して1週間が経ちました。制服の意味を知り、学校生活に活かすにはどう […]

続きを読む
学校行事
避難訓練

本日(4月12日)は避難訓練が行われました。新教室へ移動してから初めての訓練だったため、火災を想定した避難経路の確認が行われ、生徒たちは真剣に訓練へ臨んでいました。 避難後は初期消火の指導を通して、消火器の使い方について […]

続きを読む
学校行事
入学式

本日(4月9日)は高等学校第60回、看護学科専門課程第20回入学式が行われました。全国各地から集まった高校1年生、看護学科専門課程1年生が新たなスタートを切りました。 新入生の皆さんは新しい制服に袖を通し、緊張した面持ち […]

続きを読む
学校行事
新任式・始業式

本日(4月5日)は新任式・始業式が行われました。 今年度は15名の先生方をお迎えし、校長先生からの紹介後、各先生から一人ずつ挨拶がありました。 その後、始業式が行われました。校長先生から、「新しいクラス、部活、それそれの […]

続きを読む
学校行事
修了式・表彰式・辞任式

3月19日は、修了式・表彰式・辞任式が行われました。 修了式では校長先生が次のようにお話されました。 表彰式では10年~20年間、永年勤続の6名の先生方に表彰状が贈られました。 辞任式では12名の先生が壇上に上がりました […]

続きを読む
部活動
表彰式

本日(3月18日)の全校朝礼後、表彰式が行われました。 書道部 第67回全国書きぞめ作品展覧会  ・大阪府知事賞       1名(普通科特進コースⅠ類1年生) ・日本書道教育連盟賞    1名(看護学科2年生) ・日本 […]

続きを読む
学校行事
令和5年度 卒業式・修了式

本日(3月1日)は、高等学校第57回卒業式・看護学科専門課程第18回修了式が行われました。今年度はコロナ禍前の式次第に戻し、高校生340名・専門課程生147名、計487名の門出を祝うことができました。 担任による卒業生呼 […]

続きを読む
学校行事
令和5年度 表彰式

本日(2月28日)は午前に卒業式の予行、午後からは「令和5年度 表彰式」及び学年旗返還が行われました。「令和5年度 表彰式」では、卒業生のうち、学業その他に精を出した優秀な生徒に賞が与えられました。 表彰式の後、学年旗返 […]

続きを読む