2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 鳳凰高等学校 学校行事 終業式 本日(7月19日)、終業式が行われました。 4年ぶりに高校生・専門課程生が一堂に会し、式を行うことができました。 待ちに待った夏休みのスタートを前に、生徒達の表情はとても明るいです。皆さん、楽しい夏休みを送って下さい。
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 鳳凰高等学校 学校行事 万世ウォーキング 7月15日(土)に寮生が万世ウォーキングをおこないました。 参加した生徒は100名を越え、学校を出発してサンセットブリッジまでの往復約9.4㎞の道のりを歩きました。折り返し地点では、お菓子やケーキが配られました。 参加し […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 生徒総会 本日(6月30日)は生徒総会が行われました。 全学年が体育館に集合し、総会が開かれたのは実に4年ぶりです。今年度は「挨拶あふれる学校にするには」という議題について協議されました。 この協議内容の結果は生徒会執行役員で取り […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 鳳凰高等学校 学校行事 部活動激励会 本日(6月9日)、部活動激励会が行われました。 インターハイや南九州大会に出場する選手を激励し、全国でも好成績を残してもらいたいという全校生徒の願いもこめて行われる行事です。今年度は男女テニス部・駅伝部・剣道部が出場権を […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 鳳凰高等学校 メディカルシステム科 飛びたて高校生事業(プレゼンテーション) 本日(5月30日)、飛びたて高校生事業の事業選定プレゼンテーションが行われました。この事業では南さつま市より各事業に対し助成金が交付され、学校の魅力や南さつま市の魅力をPRすることを目的にしています。本校からは、メディカ […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 鳳凰高等学校 部活動 鹿児島県高校総体推戴式 昨日(5月12日)は県高校総体の推戴式が行われました。 5月下旬から始まる鹿児島県高校総体に出場する選手が一同に会し、高校総体上位入賞を誓うとともに、全校生徒で出場選手を激励する行事です。 3年生にとっては最後の試合にな […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 鳳凰高等学校 学校行事 第56回戴帽式 本日(5月2日)は第56回戴帽式が行われました。 看護学科基礎課程2年生が、白衣を身にまとい、ナースキャップをいただき、看護の基礎を習得し臨地実習や更なる専門的な学習に力を注いでいくことを全員で誓いました。 今年度は4年 […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 鳳凰高等学校 学校行事 一日遠足 本日(4月13日)は一日遠足が行われました。1年生は吹上浜海浜公園、2年生は平川動物公園、3年生は知覧特攻平和会館に行きました。 晴天に恵まれ、生徒達も楽しそうにしていました。1年生は入学してから初めての行事でした。クラ […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 鳳凰高等学校 学校行事 生徒会・JRC入会式/部活動紹介 本日(4月12日)は生徒会・JRC入会式と部活動紹介が行われました。 生徒会入会式では、まず赤色の学年旗が1年生へ手渡されました。 校長先生は「1年生の入会を心から歓迎します。今日から生徒会の一員です。問題点は皆で解決し […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 鳳凰高等学校 学校行事 入学式 本日(4月9日)は高等学校第59回、看護学科専門課程第19回入学式が行われました。全国各地より集まった高校1年生359名、看護学科専門課程1年生235名、合計594名の生徒が新たなスタートを切りました。 コロナ禍で短縮し […]