2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 6/23 模擬選挙 7/10(日)は参議院議員と鹿児島県知事の選挙です。 公職選挙法の改正に伴って、選挙権の年齢が引き下げられ、高校3年生の一部と専門課程生が選挙に参加できることになりました。 そこで、投票に慣れてもらうため専門課程にて模擬 […]
2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 6/21 九州総体続報 九州総体男女テニス部の続報です。 団体戦は男女ともに3位決定戦に勝利し、3位。 個人戦では、男子ダブルスで宮﨑・阿部組(3年普通科特進Ⅱ類)が準優勝。 女子シングルスで岡﨑(2年普通科特進Ⅱ類)が3位。ダブルスで岡﨑・川 […]
2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 6/20 九州総体男女テニス 北九州で行われているテニスの九州総体は、男女ともに準決勝で福岡の柳川高校に敗退し、本日3位決定戦。 雨で大変との事ですが、頑張って欲しいものです ~お知らせ~ ・ことばの勉強会( […]
2016年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 6/12 平成28年度 部活動激励会 昨日は部活動激励会が開催されました。 2001年に『全国・九州大会出場壮行会』としてスタートし、今回で16回目。 昨年より『部活動激励会』に名称を変更し、保護者や一般の方に本校部活動生の活動を報告させていただいております […]
2016年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 6/11 全体朝礼 本日は登校日。全体朝礼が実施され、表彰式ではテニス・柔道・弓道の表彰が行われました。 特に、以下の2名へは、全国・九州大会の出場を決めたこともあり、大きな拍手が贈られました。 女子剣道 個人 準優勝 下田代彩香(普通 […]
2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 6/10 鳳凰学授業紹介 本日5限目、1年生におきまして鳳凰学の授業が行われました。 今回のテーマは『命の尊さ』講師は本校職員 野田良平 先生。 不幸にして生後4ヶ月で亡くなられた娘さんとの別れを通して、経験された命の尊さや家族の大切さをお話しい […]
2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 紹介 6/3 弓道部・女子剣道部 全国大会出場決定&福平中PTA来校 高校総体県予選速報!! 女子剣道 個人 準優勝 下田代彩香(普通科特進Ⅱ類2年 川辺中出身) 女子弓道 個人 準優勝 德持春陽(看護学科3年 隼人中出身) 2名ともに全国・九州への出場が決定いたしました。 応 […]
2016年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 鳳凰高等学校 部活動 5/30 高校総体続報 & 吹奏楽部ミニコンサート まずは、熱戦が続いている高校総体から 女子サッカー部 : 準優勝 女子バスケットボール : ベスト8進出 今後も弓道・剣道・・・など上位進出が期待される競技が続きます。 28(土) 昼食時間に吹奏楽部のミニ […]
2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 鳳凰高等学校 部活動 5/26 高校総体速報!! 昨日もお伝えいたしましたが、男子サッカー部が第1シードの神村学園に勝利し、ベスト8に進出しました。 初のベスト4進出をかけて明日、鹿児島高専と対戦します。 一部ではありますが、300名ほどの応援団を結成し、会場に駆けつけ […]
2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 鳳凰高等学校 紹介 5/24 吹奏楽部施設訪問 21日(土)に吹奏楽部の皆さんが施設を訪問し、懐かしい曲を中心に演奏会を行いました。 訪れたのは、実習や就職等で日頃からお世話になっている南さつま市にある特別養護老人ホーム「養徳園」 部員30名で『童謡メドレー』など5曲 […]