2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 10/13 鹿児島県高校新人大会 テニス競技 昨日まで鹿児島県高校新人大会テニス競技が実施され、男女団体ではアベック優勝、 男子個人戦ではシングルスベスト4独占、ダブルス1位・3位、女子シングルスベスト4独占、 ダブルス1位・3位の好成績を残しました。 詳細は以下の […]
2016年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 10/12 『笑ってごらん』561号&大会結果 笑ってごらん』第561号が発行されました。 尚、バックナンバーは、ページ右サイドのカテゴリー欄をクリックください。 『 笑ってごらん 』561号 昨日、鹿児島県高校新人テニス競技団体についてアベック優勝の報 […]
2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 10/11 2学期中間考査&大会結果 介護実習に出向いているの総合福祉科2・3年生を除いて、本日より2学期中間考査 が実施されています。(本日~14まで) 体育大会、文化準備と行事に追われていますが、夢の実現に向けて目標を持って取り組んでほしいです。 &nb […]
2016年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 総合福祉科 10/7 南薩地区大会・総合福祉科介護実習 10月5日・6日、喜入町総合体育館・開聞町総合体育館で秋季南薩地区大会バドミントン競技が実施されました。 結果は、男女ともに団体3位、個人戦では1年生ダブルス2位:伊東・宮路、女子共通ダブルス3位:稲森・知花、 男子共通 […]
2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 10/6 南薩地区大会 昨日に引き続き、本校武道館にて南薩秋季地区大会柔道競技が実施されました。 試合の結果は、女子団体優勝、男子個人戦では66kg級で狩集が2位、女子個人戦で岩元・坂田・福島・宮原が それぞれの階級で優勝しました。 また、昨日 […]
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 10/5 南薩地区大会 本日、秋季南薩地区大会剣道競技が本校武道館で実施されました。 本校女子剣道部が団体戦・個人戦に出場し、団体戦優勝、個人戦1位から3位を独占しました。 ★団体戦 優勝 ★個人戦 1位 徳丸 2位 福園 3位 西田 […]
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 10/4 『笑ってごらん』560号 & 秋季国体結果 笑ってごらん』第560号が発行されました。 尚、バックナンバーは、ページ右サイドのカテゴリー欄をクリックください。 『 笑ってごらん 』560号 秋季国体初日を勝利し次戦へ進出した男女テニス及び女子サッカー […]
2016年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 10/3 秋季国体速報 10月1日に開幕した希望郷岩手国体に、本校男女テニス部と女子サッカー部のメンバーが出場しています。 テニス競技少年女子は昨日1・2回戦が実施され、大津・川畑選手が活躍し、3回戦へコマを進めました。 少年男子には阿部選手が […]
2016年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 9/30 原付バイク講習会&調理実習(1-10) 秋の交通安全週間に合わせて本校でも原付バイクの講習会が行われました。 日頃、通学に利用している生徒18名が参加し、加世田自動車学校の教官から指導を受けました。 様々な講習を受け、運転技術を再確認するとともに、安全運転に対 […]
2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 9/29 秋季国体スタート 23日(金) 鹿児島県庁にて岩手国体の結団式が行われ、本校からも男女テニス部・女子サッカー部の生徒たちが参加しました。 本校職員からも女子サッカ-の監督・コーチに栢野・古城・永田、女子テニスの監督に藺牟田がそれぞれ選出さ […]