2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 1/14 3年生PTA & センター試験スタート いよいよ、センター試験スタートです。 早朝から試験会場の鹿児島大学へ移動し、それぞれの受験会場で夕方まで長時間の試験となります。 しかも、2日間となりますので、センター試験では集中力を持続させられるかも大きなポイントです […]
2017年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 1/11 女子テニス部・サッカー部大会報告 女子テニス部の大会報告です。 第13回ヒムカ杯選抜高校テニス大会にて見事優勝する事が出来ました。 この大会は、春の全国選抜に出場予定の強豪校が参加する大会です。 また、鹿児島県テニス協会会長杯でも岡﨑亜美(普通科・特Ⅱ・ […]
2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 1/10 第3学期 始業式 始業式が行われ、本日より3学期のスタートいたしました。 締めくくりの学期となります。 それぞれが高い意識を持って取り組んで欲しいものです。 特に、3年生は大学入試や国家試験など目前の大切な時期となります。 今後、寒くなる […]
2017年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 1/6 男子テニス部大会報告 3日(火)から6日(金)にかけて、宮崎県の総合運動公園で九州ジュニアサーキットマスターズ大会が行われました。 ダブルスで山﨑広耀(普通科・特Ⅱ・2年)・八郷克(普通科・特Ⅱ・1年)ペアが優勝。 同じくダブルスで石橋成依( […]
2016年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 12/27 2学期 挨拶コンクール 結果 22日(木)に2学期の挨拶コンクールが行われました。 今回の優勝は 野口真咲(普通科・特Ⅰ3年) 2位は 野元明日香(MS 3年) 3位は 中村亮哉(普通科・特Ⅱ 3年) 先日は新聞にも紹介されたように、挨拶は本校の伝統 […]
2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 12/21 クラスマッチ2日目 & 『笑ってごらん』第571号発行 昨日に引き続き、クラスマッチ2日目が行われました。 各種目の優勝は以下の通り、 バレーボール 男子:3年Aチーム 女子:2年7組 ソフトボール :3年Bチーム サッカー 男子:3年Bチーム 女子:3年10・ […]
2016年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 12/20 クラスマッチ 1日目 & 受験生激励 & 新聞記事紹介 本日はクラスマッチ(~21日まで) が行われました。 午前中は、雨が降っていたため屋外の競技を武道館での長縄跳びに変更して実施。 クラスの親睦を深めるいい機会になったようです。 また、昼食時間には理事長先生より、毎年恒例 […]
2016年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 12/19 大会報告&吹奏楽部定期演奏会 先週末、剣道部・駅伝部が活躍し、新聞にも紹介されました。 まずは、剣道部。 ここ数年、なかなか結果が出ませんでしたが、県の新人戦団体で、堂々の3位。 個人の下田代彩香(普通科特Ⅱ2年)がベスト8に進出し、団体・個人での九 […]
2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 12/15 創立60周年記念式典・講演会 本日は創立60周年記念式典・講演会が行われました。 寒い中、参加いただいた保護者の方、本当にありがとうございました。 まず、オープニングとして『金峰権現太鼓』の皆さんによる勇壮な祝い太鼓の演奏が行われました。 この団体の […]
2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 12/9 テーブルマナー 鹿児島市にある島津重富荘にて3年生(看護学科以外)のテーブルマナー講座が行われました。 毎年恒例の行事で、社会に出る前に洋食の食事マナーを学びました。 天気も良く、桜島も綺麗に見えたようです。 看護学科の生徒たちは3学期 […]