学校生活
2・3年生による福祉レクリエーションが行われました
本日(4月14日)、武道館2階で総合福祉科2・3年生が企画し、普通科1年生を対象にレクリエーションが行われました。1年生が少しでもお互いを知ることができるように「コミュニケーションゲーム」をはじめとした、「私はだぁれ?」 […]
制服着こなしセミナーが行われました
本日(4月14日)の1限目、岡山県から株式会社トンボの講師の方に来校いただき、武道館1階で新入生対象の制服セミナーを行いました。今年度から新しいデザインの制服になって、最初の1年生として講話を受けることになりました。 制 […]
表彰式が行われました
本日(4月14日)の全校朝礼後、表彰式が行われました。全国高校選抜大会【テニス女子団体】に30年連続出場している本校の女子テニス部ですが、今大会で鹿児島県勢初となる3位に輝きました!おめでとうございます!!これからも更な […]
生徒会入会式・JRC登録会・部活動紹介
本日(4月10日)は生徒会入会式・JRC登録式と部活動紹介が行われました。生徒会入会式では、校長先生より1年生へ青色の学年旗が手渡されました。 生徒会長から、「様々な行事で皆さんの力が必要になります。よろしくお願いします […]
修了式・表彰式・辞任式
本日(3月19日)、体育館で修了式・表彰式・辞任式が行われました。 修了式では校長先生が次のようにお話されました。 表彰式では10年~30年間、永年勤続の10名の先生方に表彰状が贈られました。 辞任式では9名の先生が壇上 […]
表彰式が行われました
本日(3月17日)、体育館で全校朝礼があり、その後に表彰式が行われました。本校の全教員を対象として、「第1回希望が丘学園教育実践コンテスト」を開催しました。今回のテーマは、「授業を通じた生徒の育成・支援」という内容で、た […]
表彰式が行われました
本日(3月3日)、体育館で全校朝礼があり、その後に表彰式が行われました。 第九回南さつま市「日新公いろは歌」短歌大会 ◉大賞 川越 満里佳さん (1年普通科文理コース)◉特選 成尾 彩花さん (1年総合福祉科) […]
令和6年度 卒業式 修了式
本日(3月1日)は、高等学校第58回卒業式・看護学科専門課程第19回修了式が行われました。高校生285名・専門課程生227名、計512名の門出を祝うことができました。この3年間、または5年間においては新型コロナウイルスが […]










