2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 鳳凰高等学校 部活動 (男子テニス部)第52回高校樋口杯 結果報告 2月6日~2月9日に行われた、第52回鹿児島県高校樋口杯に男女テニス部が出場してきました。本日は、男子の結果をご紹介いたします! シングルス優勝 河野 隼也(1年)準優勝 小田 龍之介(1年)ベスト4 原田 和哉(2年) […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 県下一周駅伝がスタート! 本日より鹿児島県県下一周駅伝が始まりました。 川辺チーム・指宿チームに本校生徒及び卒業生が出走予定です。新型コロナウイルス対策として、沿道での応援はご遠慮いただき、ホームページなどで情報を見てほしいと思います。 結果など […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 鳳凰高等学校 部活動 鹿児島県春季ソフトテニス大会 本校、ソフトテニス部が県春季大会に出場してきました。 新型コロナウイルス感染症の影響で無観客試合となりましたが、選手達は日頃の練習の成果を存分に発揮してくれました。 まだ、1年生のみのチームで、今後の更なる活躍が期待でき […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 鳳凰高等学校 部活動 第27回 鹿児島県高等学校新人駅伝競走大会 第27回鹿児島県高等学校新人駅伝競走大会が行われました。女子6位入賞。男子も6位入賞。男女とも頑張ってくれました。 女子の部1区 三原 区間6位 6位通過2区 二宮 区間4位 6位通過3区 下前 区間4位 6位通過 […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 鳳凰高等学校 学校行事 「合格祈願祭」を行いました! 本日、本校体育館で合格祈願祭が行われました。 鹿児島市にある磯天神菅原神社の神主様をお招きし、看護学科専門課程2年生が挑む看護師国家試験、総合福祉科3年生が挑む介護福祉士国家試験、普通科3年生の大学受験等の合格を祈願いた […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 消費生活講座が行われました 12月9日(水)に、今回は鹿児島県消費生活センターの職員の方にお越し頂き3年生を対象に消費生活講座を行いました。 2022年から成年年齢が18歳に引き下がり、現3年生は19歳に成年となります。成年となるとクレジットカード […]
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 性教育講話 2年(MS・看護・普通科)、3年(福祉科)を対象に、本校の看護教諭による性教育の講話が行われました。性的指向や性自認を理由とする偏見や差別をなくし、理解を深めていくことが大切であり、「性の多様性」について深く考えさせられ […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 避難訓練 本日は避難訓練が実施されました。命を守る重要な訓練として、生徒たちも真剣な面持ちで避難していました。密を避ける意味もあり、避難場所もそれぞれ異なる場所に避難しましたが、生徒たちが真剣に取り組んだこともあり、早い時間での避 […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 教育研究論文審査 優秀賞 「教育実践研究論文」において、中村太悟教諭が優秀賞を受賞されました。 「教育実践研究論文」は、学校で日々行っている教育活動の顕彰として、教育実践研究を論文として提出するものです。数多くの論文の中から審査の結果、中村教諭の […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 2学期期末考査・卒業考査が行われています 11月24日(火)から2学期期末考査及び卒業考査(3年生)が始まりました。学科によっては11月30日(月)まで考査が行われます。 3年生にとっては高校生最後の考査。高校3年間の集大成となる試験に、より気を引き締めて学習に […]