2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 学科集会・高校総体結果報告 本日(5月24日)は、学科集会が開かれました。学科集会は、全体集会や学年集会では補うことのできない、学科での案内や生活面でのフォローアップを目的としています。 看護学科は、クラスからリモートで行い、今年、卒業した看護学科 […]
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 1学期中間考査がスタート! 5月17日(月)から1学期中間考査が始まりました。 4月からゴールデンウィークにかけて、きちんと学習に取り組めていたかを問う考査となります。 新学年となり1ヶ月半。これから昨年以上に多くのことを吸収し、自分の「実」となる […]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 鳳凰高等学校 学校行事 鹿児島県高校総体推戴式が行われました 本日「鹿児島県高校総体推戴式」が行われました。 5月下旬から始まる鹿児島県高校総体に出場する選手が一同に会し、高校総体上位入賞を誓うとともに、全校生徒で出場選手を激励する行事です。 校長先生から「コロナ禍でも大会を開催す […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 全体朝礼・教育実習生紹介 ●5月10日全体朝礼 5月10日 全体朝礼が行われました。1年生は体育館で、2・3年生はクラスからリモートで参加しました。 岩﨑先生のお話では 目標を設定することで日々の過ごし方が変わります。例えば皆さんが、富士山に登ろ […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 鳳凰高等学校 部活動 南薩地区春季体育大会~2日目~ 昨日に引き続き、本日も南薩地区春季体育大会が行われました。 本日生徒が出場した競技は以下の通りです。 男子テニス 知覧テニスの森女子テニス 知覧テニスの森バドミントン 指宿総合体育館男子サッカー 桷志田サッカー場男子 […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 鳳凰高等学校 部活動 南薩地区春季体育大会が始まりました! 本日より南薩地区春季体育大会が行われております。 生徒が出場する大会は以下の通りです。 男子硬式テニス 知覧テニスの森女子硬式テニス 知覧テニスの森バドミントン 指宿総合体育館男子サッカー 桷志田サッカー場男子バスケ […]
2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 金峰山ウォーキングに行ってきました。 本日、寮生の希望者対象に金峰山ウォーキングを実施しました。約170名の生徒たちが参加し、バス4台で金峰山まで移動しました。 若干天候に心配もありましたが雨も降っていなかったため、元気いっぱいに歩き始めました。 頂上の展望 […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 鳳凰高等学校 学校行事 第54回戴帽式が行われました 本日、4月29日(木)、「第54回戴帽式」が行われました。 看護学科基礎課程2年生(19期生)はナースキャップを着け、白衣を身にまとい、看護の基礎を習得し臨地実習や更なる専門的な学習に力を注いでいくことを全員で誓いました […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 鳳凰高等学校 学校行事 身体計測が行われました! 本日は、看護学科の全学年を対象に身体計測が行われました。 自分の体の成長や変化を確認する良い機会となりました。 また、自分の生活習慣を見直すきっかけにもなったことでしょう。 今後、人の命を守る立場になる看護学科の生徒達。 […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 全校朝礼&避難訓練が行われました ◆4/19全校朝礼 4/19、全校朝礼が行われました。本日は2年生のみ体育館で、他学年は教室(オンライン)で朝礼に参加しました。 校長先生からのお話ののち、仁田尾先生(保健体育)のスピーチがありました。 現在はスマートフ […]