2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 鳳凰高等学校 学校行事 合格祈願祭 15日・16日は大学入学共通テストが行われ、本校からも普通科文理コースと特進コースⅠ類の生徒が受験をいたしました。本日、受験した生徒達は自己採点をおこなっております。生徒の皆さん、結果はいかがでしょうか? 先日は、鹿児島 […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 鳳凰高等学校 学校行事 終業式 本日(12月22日)は2学期の終業式でした。 中野教頭先生の挨拶に関するお話がありました。コロナ禍になり挨拶コンクールが開催出来なくなってから、挨拶の在り方について考える機会も減っていました。「今までの自分の挨拶はどうだ […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 金融セミナー 12月20日(月)にSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の講師をお招きし、金融セミナーを行いました。講習会に参加をしたのは高校1年生です。 フィッシング詐欺やインターネット通販の注意点について学びました。最近ではオ […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 鳳凰高等学校 学校行事 2021クラスマッチ(2日目) クラスマッチ2日目!本日は以下の競技が行われました。 <2日目の競技>・バスケットボール ・大綱引き ・オセロ ・ドッヂボール(荒天のため長縄に変更) 《結果発表》 ●ドッジボール(長縄)男子:【優勝】3-10 【準優勝 […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 鳳凰高等学校 学校行事 2021クラスマッチ(1日目) 高校では、今日から2日に渡り「2021クラスマッチ」が行われています。文化祭以来、久しぶりの学校行事に生徒たちは盛り上がっています!本日は以下の競技が行われました。 <1日目の競技>・バレーボール ・大綱引き ・オセロ […]
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 鳳凰高等学校 学校行事 避難訓練 本日(12月3日)は避難訓練が行われました。1学期同様、蜜を避けるためにグラウンドと前庭に分かれて避難をおこないました。 放送や先生方の指示に従い、迅速に非難が完了しました。 消火器の使用訓練も行いました。 空気の乾燥に […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 鳳凰高等学校 部活動 全国高等学校書道パフォーマンスグランプリ 昨日(11月14日)に福岡県で行われた全国高等学校書道パフォーマンスグランプリに本校書道部が出場しました。 世界の医療従事者へメッセージを送る作品ということもあり、全員がナース服を着用してパフォーマンスを行いました。休日 […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 鳳凰高等学校 部活動 大会結果(近況報告) 11月2日に行われた鹿児島県高校駅伝大会で本校の駅伝部(女子)が準優勝を果たしました。全員が南さつま市加世田の出身で地元の選手。夏には新型コロナウイルス感染症の影響で練習できない日が2週間ほどありましたが、厳しい期間を乗 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 鳳凰高等学校 学校行事 文化祭準備 本日(10月29日)は終日、文化祭の準備を行いました。 朝から生徒達の元気な声があふれ、一気に文化祭ムードは高まりました。 コロナ禍で様々な校内行事が中止となりましたが、生徒達は文化祭の開催を本当に楽しみにしていたようで […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 鳳凰高等学校 学校行事 中間考査2日目 本日(10月12日)は中間考査2日目でした。 生徒の皆さん、テスト独特の緊張感になれてきた頃でしょうか。生徒の中にはすれ違う先生と「テスト、できました!」と喜ぶ姿も見られました。 写真は、今日の寮生弁当です。メニューには […]