2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 鳳凰高等学校 部活動 県大会推戴式 本日(5月13日)は県大会推戴式が行われました。 生徒会長の西岡さんは「少ない練習時間で不安なこともあると思います。みんな応援していますので思い切って試合に臨んで下さい。」と話しました。 陸上部主将の茶園さんは「顧問の先 […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 鳳凰高等学校 部活動 南薩地区春季体育大会 5月10日・11日に南薩地区大会が行われました。5月10日は本校弓道場で弓道競技が、11日は本校武道館で剣道競技が行われました。 結果速報 弓道部 女子個人 3位男子個人 3位 剣道部 女子個人 優勝・準優勝 バドミント […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 鳳凰高等学校 学校行事 金峰山ウォーキング 5月2日(月)に寮生が南さつま市の金峰山登山をおこないました。 参加を希望した寮生は100名を越え、往復約8㎞を歩きました。新型コロナの感染拡大に伴い、今年のゴールデンウィークは帰省をすることができませんでした。「久しぶ […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 鳳凰高等学校 学校行事 第55回戴帽式 4月29日(金)、「第55回戴帽式」が行われました。 看護学科基礎課程2年生(20期生)188名はナースキャップを着け、白衣を身にまとい、看護の基礎を習得し臨地実習や更なる専門的な学習に力を注いでいくことを全員で誓いまし […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 鳳凰高等学校 学校行事 一日遠足 昨日(4月25日)に1日遠足を行いました。 1年生は校内でレクレーションを行い、2・3年生は鹿児島水族館へ。 1年生は主にクラスでの活動でしたが、クラスの皆さんと仲良くなれたようです。入学してから、テストやオリエンテーシ […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 鳳凰高等学校 学校行事 入学式を行いました コロナウイルスの影響を受け、9日に行われた入学式に参加できなかった、生徒6名の入学式を行いました。 6名の入学生のみなさん、改めてご入学おめでとうございます。 既に学校生活もスタートし新たな友人ができたり、新たな挑戦を始 […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 鳳凰高等学校 学校行事 戴帽式練習 本日(4月21日)から戴帽式練習が始まりました。 対象の看護学科2年生が体育館で式の流れや立ち位置を確認しました。 本番は4月29日です。「戴帽式」は、看護師を目指す看護学科の生徒にとって、とても重要な式典となります。素 […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 鳳凰高等学校 部活動 部活動紹介 本日(4月13日)に行われた部活動紹介の様子です。 高校生活で部活動を楽しみにしている1年生もいることでしょう。 短い時間ではありましたが、2・3年生はそれぞれ工夫をこらし、1年生にアピールが出来たようです。2・3年生も […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 鳳凰高等学校 学校行事 全体朝礼・生徒会入会式・JRC登録式 本日(4月11日)は体朝礼・生徒会入会式・JRC登録式がありました。 1年生は初めての全体朝礼でした。2・3年生はクラスからリモート参加をしています。校長先生からは改めて学校のルールをしっかり守るようにお話がありました。 […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 鳳凰高等学校 学校行事 入学式 本日(4月9日)は入学式が行われました。 令和4年度は高校生314名・看護学科専門課程に154名の生徒が入学しました。新型コロナウイルスの影響を受け、今年度も保護者の方の入場は1名のみとさせて頂きました。ご協力を頂き、誠 […]