2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 自然農法勉強会 生物基礎の授業の中で,南さつま市と連携して自然農法について学んでいます。 9月12日(月)に1回目の実習があり,自然堆肥のすき込み,畝作り,人参・大根の種まき,じゃがいもの植え付けを実施しました。 生物基礎という科目の中 […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 鳳凰高等学校 学校行事 生徒会執行委員改選 本日(9月10日)は、生徒会執行委員改選がおこなわれました。 昨年同様、新型コロナ感染症対策として、演説は放送にて行われ、生徒の皆さんはクラスで自己紹介スライドを見ながら演説に耳を傾けていました。立候補者の皆さんは、緊張 […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 本校女子テニス部が南さつま市長を表敬訪問(市報「南さつま」9月号より) 去る8月5日(金)、第79回全国高等学校対抗テニス大会(インターハイ)で第3位に入賞した本校女子テニス部が、南さつま市長を表敬訪問しました。 その時の様子が、「市報 南さつま」9月号に掲載されました。(上部掲載写真) こ […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 鳳凰高等学校 部活動 全国大会祝勝会 本日(9月5日)は全国大会で好成績をおさめた女子テニス部とサイエンスクラブ(普通科文理コース3年)の祝勝会が開かれました。 女子テニス部 7月末に四国で行われたインターハイで 団体戦 3位 という好成績を収めました。 サ […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 鳳凰高等学校 学校行事 1学期終業式 本日(7月15日)に1学期終業式が行われました。 明日よりいよいよ夏休みが始まります。コロナ感染対策や熱中症対策に気をつけながら、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 鳳凰高等学校 学校行事 令和4年度 生徒総会 本日、「令和4年度 生徒総会」が行われました。 クラス役員が武道館に集まり、その他の生徒は教室からリモートで参加しました。 今年度は「生徒同士の交流を深めるためには」が協議されました。コロナ禍でなかなか学科・学年間の交流 […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 鳳凰高等学校 部活動 部活動激励会が行われました! 本日、部活動激励会が行われました。全国高校総体や九州総体、南九州大会(駅伝)に出場する選手を激励し、全国・九州でも好成績を残してもらいたいという全校生徒の願いをこめて行われる行事です。今年度は男女テニス部・駅伝部・ソフト […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 鳳凰高等学校 学校行事 「第58回 体育祭」開催! 本日「第58回 体育祭」が行われました。雨や新型コロナウイルスの影響で、体育館での開催や中止などで5年間グラウンドで実施することができませんでしたが、今年度は雲一つない青空のもと、グラウンドで開催することができました。コ […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 鳳凰高等学校 学校行事 全体朝礼(5月16日) 本日(5月16日)は全体朝礼が行われました。 全体朝礼の後は表彰式が行われました。 二度のヘアードネーションに協力した濱弓場さんがライオンズクラブ国際協会から表彰されました。濱弓場さんは「大学生になれば髪を染めてみたいと […]