3Dスキャン演習をおこないました。
デジタル人材育成の一環として、3Dスキャンの演習を未来探究コースの生徒と実施しました。
まずは3Dスキャンのことや,それがどのように活用されているか事例を学びました。

学んだ後は,早速実践です。
今回は生徒のもっているタブレットのアプリScaniverseを活用して3Dスキャンを撮影しました。

一通り練習が終わったら,今後は南さつま市の町へ歩いて行き,砂の祭典で制作されている砂像のスキャンを撮影しました。

砂像の周りをタブレットをもって,ぐるぐると回ります。

初めてではありましたが,どの生徒もしっかりとした3Dスキャンを撮影できており,とても楽しく学ぶことができていたようです。
活動の様子は本校のInstagramでも紹介されています。
▼
https://www.instagram.com/p/DI52C_UMtI5