コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

学校法人希望が丘学園 鳳凰高等学校

  • トップ
  • 学科・コース
    • 普通科
    • 文理科
    • 看護科
    • 進学・就職先
  • スクールライフ
    • 制服
    • 年間行事
    • 部活動
  • 学校紹介
    • 学校紹介動画・パンフレット
    • 教育目標
    • 学校施設
    • 学生寮
    • スクールバス
    • 各種奨学金制度
  • イベント
  • 入試情報
    • 募集要項
    • 進路担当者用ページ
    • 入試過去問題
  • お問い合わせ
    • 資料請求/お問い合わせ
    • アクセス
    • 証明書発行関係
    • 教育実習生受け入れ
    • 学校自己評価表
    • 企業行動計画・情報公表
    • 教職員採用情報
  • お知らせ
    • 公式ブログ
    • 生徒・保護者の皆さまへ
    • 中学生の皆さまへ
    • 卒業生の皆さまへ

DXハイスクール関連情報

  1. HOME
  2. DXハイスクール関連情報
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 DXハイスクール担当者

探究の成果を全国へ! PCカンファレンス2025で生徒が発表

2025年8月22日に、本校の生徒たちが鹿児島大学で開催された「PCカンファレンス2025」に参加し、日頃の探究活動の成果を発表しました。 このカンファレンスは「教育・学習における常識の革命」をテーマに、全国の研究者、教 […]

2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 DXハイスクール担当者

教室を飛び出し、社会へ。 XR作品で九州学生ゲーム大祭に出展!

2025年8月22日に本校のサイエンスクラブの生徒たちが、福岡で開催された「九州学生ゲーム大祭」に参加し、日頃の学びの成果を披露しました。 生徒たちは、地域資源や環境課題をテーマに学校のDX教育の一環として開発してきたX […]

2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 DXハイスクール担当者

WebメディアMoguraVRに活動を取り上げていただきました。

VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)、VTuber(バーチャルYouTuber)、メタバース、空間コンピューティング、イマーシブコンテンツなど、XR分野全般に関する情報を発信する専門メディアであるMogu […]

2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 DXハイスクール担当者

アジア海洋教育者学会2025で英語での口頭発表に挑戦しました!

8月5,6日に開催されたAMEA with ECOPs OCEAN LITERACY CONFERENCE 2025 JAPAN アジア海洋教育者学会2025で、本校生徒(サイエンスクラブ所属)が取り組みについて英語での […]

2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 DXハイスクール担当者

コンソーシアムの活動(南さつま少年少女発明クラブ)

本校のDXハイスクールのコンソーシアムである株式会社エルムが南さつま少年少女発明クラブで子どもたちに3D設計の方法やプログラミングについて教えています。 ▼さつま少年少女発明クラブの活動の参考URLhttps://www […]

2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 DXハイスクール担当者

XR深海魚仕分け人 リリースしました!

本校の未来探究コース1年生(サイエンスクラブ所属)が課外活動の時間を活用して制作したXRゲーム「XR深海魚仕分け人」をリリースしました! このゲームはベルトコンベアの上を流れてくる深海魚を種類ごとに仕分けて,正確に仕分け […]

2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 DXハイスクール担当者

令和7年度コンソーシアム会第一回を開催しました!

7月18日金に今年度1回目となるコンソーシアム会を実施しました。 本校はDXハイスクールの魅力化・特色化の重点類型に指定されており,コンソーシアム(共同体)の一員になっていただいている企業や団体,教育機関と協力して教育内 […]

2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 DXハイスクール担当者

好きなことプレゼン(探究発表会)

1学期の探究では,デジタルを活用するための基本スキルとともに,自分の好きなことについても深掘りしてきました。 夏休み前の締めくくりとして,その成果を発表する機会を7月7日の探究の時間に設けました。 生徒たちはiPadを駆 […]

2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 DXハイスクール担当者

Meta東京オフィスを訪問しました。

6月下旬に,本校で導入しているMeta Quest3の開発元であるMetaの東京オフィスを訪問させていただきました。 DXハイスクールにおいて,本校ではXRについて力を入れており,今後も様々な活動を計画中です。

2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 DXハイスクール担当者

地域の子どもたちにDX体験をしてもらいました!

本日,南さつま市内の子どもたちに本校のd-Labに来ていただき,DX体験をしてもらいました。 DX体験ではロボットを用いたプログラミングの基礎講座とMeta Quest3の体験を行いました。 プログラミング基礎講座では, […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

月別アーカイブ

新着記事

探究の成果を全国へ! PCカンファレンス2025で生徒が発表
2025年8月26日
教室を飛び出し、社会へ。 XR作品で九州学生ゲーム大祭に出展!
2025年8月25日
WebメディアMoguraVRに活動を取り上げていただきました。
2025年8月18日
アジア海洋教育者学会2025で英語での口頭発表に挑戦しました!
2025年8月7日
コンソーシアムの活動(南さつま少年少女発明クラブ)
2025年8月7日
logo

〒897-1121
鹿児島県南さつま市加世田唐仁原1202
TEL:0993-53-3633
Mail:hooh@hooh.ed.jp

お知らせ

  • 生徒・保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • いじめ防止基本方針

希望が丘学園

  • 附属 加世田しらうめ幼稚園
  • 附属 鴨池しらうめ幼稚園
  • 加世田自動車学校

Copyright © 学校法人希望が丘学園 鳳凰高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップ
  • 学科・コース
    • 普通科
    • 文理科
    • 看護科
    • 進学・就職先
  • スクールライフ
    • 制服
    • 年間行事
    • 部活動
  • 学校紹介
    • 学校紹介動画・パンフレット
    • 教育目標
    • 学校施設
    • 学生寮
    • スクールバス
    • 各種奨学金制度
  • イベント
  • 入試情報
    • 募集要項
    • 進路担当者用ページ
    • 入試過去問題
  • お問い合わせ
    • 資料請求/お問い合わせ
    • アクセス
    • 証明書発行関係
    • 教育実習生受け入れ
    • 学校自己評価表
    • 企業行動計画・情報公表
    • 教職員採用情報
  • お知らせ
    • 公式ブログ
    • 生徒・保護者の皆さまへ
    • 中学生の皆さまへ
    • 卒業生の皆さまへ

お問い合わせはコチラ0993-53-3633受付時間 9:00-17:00 [ 土日・祝日除く ]

資料請求はこちら 資料請求・お問い合わせ
PAGE TOP