2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 鳳凰高等学校 学校行事 クラス対抗レクレーション 昨日(12月20日)はクラス対抗レクレーションが行われました。 これは、19日、20日に予定されていたクラスマッチの代わりに行われた学校行事で、 タブレットを利用してリアルタイムで配信されるクイズに答えてクラス対抗で競い […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 鳳凰高等学校 部活動 クリスマスコンサート 12月18日に吹奏楽部・合唱部・体操部によるクリスマスコンサートが開かれました。 生徒、職員、及びその家族のみの限定コンサートで、悪天候ではありましたが、多くの方にご来場頂きました。本当にありがとうございます。 それぞれ […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 税の作文表彰 国税庁が昭和37年度から毎年実施している「税に関する高校生の作文」で本校生徒7名が表彰されました。本日(12月7日)、知覧税務署の方が来校され、表彰式が行われました。 これは次代を担う高校生が、税を題材とした作文を書くこ […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 鳳凰高等学校 学校行事 令和4年度文化祭 10月28日・29日に文化祭が開催されました。 28日はステージ部門が開催され、学科やクラスなど20の団体が出場いたしました。短い練習期間でもそれぞれの力を発揮できたようでした。出場された皆さん、素敵なステージをありがと […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 生徒会執行委員任命式 10月3日に生徒会執行委員の退任式と任命式が行われました。 旧執行委員の皆さんは1年間お疲れ様でした。文化祭や体育祭などイベントの運営を初め様々な活動をしていただきました。ありがとうございます。 新執行委員の皆さんはこれ […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 国民体育大会結団式 9月22日に鹿児島県総合体育センターで国民体育大会結団式がおこなわれました。 10月1日から行われるとちぎ国体に、本校からは女子テニス部2名男子テニス部2名女子バスケットボール部1名職員2名(テニス監督・ハンドボール選手 […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 自然農法勉強会 生物基礎の授業の中で,南さつま市と連携して自然農法について学んでいます。 9月12日(月)に1回目の実習があり,自然堆肥のすき込み,畝作り,人参・大根の種まき,じゃがいもの植え付けを実施しました。 生物基礎という科目の中 […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 鳳凰高等学校 学校行事 生徒会執行委員改選 本日(9月10日)は、生徒会執行委員改選がおこなわれました。 昨年同様、新型コロナ感染症対策として、演説は放送にて行われ、生徒の皆さんはクラスで自己紹介スライドを見ながら演説に耳を傾けていました。立候補者の皆さんは、緊張 […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 本校女子テニス部が南さつま市長を表敬訪問(市報「南さつま」9月号より) 去る8月5日(金)、第79回全国高等学校対抗テニス大会(インターハイ)で第3位に入賞した本校女子テニス部が、南さつま市長を表敬訪問しました。 その時の様子が、「市報 南さつま」9月号に掲載されました。(上部掲載写真) こ […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 鳳凰高等学校 部活動 全国大会祝勝会 本日(9月5日)は全国大会で好成績をおさめた女子テニス部とサイエンスクラブ(普通科文理コース3年)の祝勝会が開かれました。 女子テニス部 7月末に四国で行われたインターハイで 団体戦 3位 という好成績を収めました。 サ […]