学校生活

部活動
11/25 柔道部九州大会3位入賞&女子サッカー部全国大会組み合わせ抽選

まずは、大会結果の報告です。 先日、佐賀県で行われた九州高校新人柔道大会において2年2組 宇都知里 さん が78kg超級で3位に入賞しました。 これに満足せず、更なる上位進出を期待しています。頑張れ 柔道部!! また、昨 […]

続きを読む
部活動
11/24 吹奏楽部 クリスマスコンサート

吹奏楽部のクリスマスコンサートの案内です。 12月13日(日) 開場 13:30 開演 14:00  入場無料です。 吹奏楽部の皆さんは、今年も様々なイベントで大活躍。地域の行事にも参加し、盛り上げてくれました。 当日は […]

続きを読む
学校行事
11/20 鳳凰学

学校の特色を出すため、各校の裁量で学指導要領にない教科や科目をつくることができます。 本校では、この学校設定科目の名称を「鳳凰学」とし、1・3年生を対象に週1時間さまざまなテーマを設けて学習します。 2年生においては「礼 […]

続きを読む
部活動
11/19 地区大会結果

雨が続いていましたが、今日は青空が広がっています。 さて、各競技で新チームでの地区大会が行われています。 男子サッカー:優勝 女子バスケットボール:優勝 男子バスケットボール:予選敗退 他の部活動は結果がわかり次第アップ […]

続きを読む
部活動
11/17 男女硬式テニス部 全国大会出場決定

硬式テニスの九州大会が行われ、女子が3位・男子が5位に入賞し、それぞれ春の全国選抜大会出場が決定いたしました。 男子は県大会での連勝記録が途絶えていただけに嬉しいニュースとなりました。 男女テニス部の皆さん、全国大会でも […]

続きを読む
学校行事
11/11 調理実習

1年生2学期の家庭の授業は、和食・洋食・中華の調理実習です。       第1回目は洋食で、メニューは、 きのことほうれん草のスパゲッティー・ミネストローネ・フレンチサラダ・ヨーグルトゼリー […]

続きを読む
部活動
11/9 書道パフォーマンスグランプリ in 南さつま 

11/8(日)に『書道グランプリ in 南さつま』が行われました。 全国で活躍する書道の強豪校5校と本校を含めた県内3校の合計8校が南さつま市に伝わる島津日新公いろは歌を描きました。 優勝は高松西高校、準優勝は上五島高校 […]

続きを読む
学校行事
11/2 芸術鑑賞会

芸術鑑賞会が実施されました。 今年度は中国民族音楽・雑伎でした。 聞き覚えのある音楽を中国の伝統楽器で演奏されたり、様々な曲芸の数々に大きな歓声と拍手が送られていました。 また、生徒が体験するコーナーもあり、異文化を体験 […]

続きを読む
学校行事
11/1 文化祭2日目

雨も上がり、文化祭2日目模擬店&ステージ発表が行われました。 一般の方もたくさん来校され、鳳凰高校の活気を感じていただけたのではないでしょうか?   また、還暦を迎える卒業生の同窓会も行われました。 当時に比べ […]

続きを読む
学校行事
10/30 文化祭1日目

小雨の寒い1日となりましたが、文化祭1日目は盛り上がりました。 本日は展示・ステージ発表。各クラスや部活動の趣向を凝らした内容に大きな拍手が送られていました。         明日31(土)は模擬店が実施され、 […]

続きを読む