2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 鳳凰高等学校 学校行事 9/14(木) 基礎課程1年生実習オリエンテーション 看護学科基礎課程1年生の、病院実習がいよいよ来週から始まります。 今日はオリエンテーションを受けて、事前準備や心構えについて説明を受けました。 看護学科生として初めて迎える実習。実りある経験にしてほしいと願 […]
2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 紹介 9/12(火) 「南さつまフェスタ」 踊り連 練習開始 9月23日(土)に「南さつまフェスタ」が行われます。 毎年、本校からは吹奏楽部や体操部を初め、2年生の寮生と南さつま市在住の女子生徒は、「ふるさと総踊り」に参加します。 男子生徒は神輿の担ぎ手として参加します。 &nbs […]
2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 鳳凰高等学校 学校行事 9/11(月) 生徒会役員改選に向けて 今月30日土曜日に、高校の生徒会役員改選が行われます。 現在、校内のあちこちに、生徒会による、 各クラスの立候補者たちの選挙ポスターが掲示されています。 また、今日から20日までの期間で、 各 […]
2017年9月9日 / 最終更新日時 : 2017年9月9日 鳳凰高等学校 学校行事 9/9(土) 体育大会 本日は「第53回 体育大会」が行われました。 翔べ!舞え!はばたけ!鳳凰魂 の大会テーマのもと、全校生徒1465人が各種競技・係活動に参加しました。 競技においては、今大会は例年まれに見る接戦で、最後まで優勝学年がわ […]
2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2017年9月8日 鳳凰高等学校 学校行事 9/8(金) かぼちゃ & 体育大会設営 ■南さつま飛びたて高校生事業 鳳凰かぼちゃ作り 先日,かぼちゃの種植えをしていたものが芽吹き本日,畑に植え直しました。 生徒たちのほとんどがかぼちゃを育てたことがないとうことで,作業も興味津々に取り組んでいました。 11 […]
2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 9/7(木) 体育大会熱中症対策! 9/9(土)に行われる体育大会を前に昨日は体育大会予行を行いました。 そんな中,やはり一番注意しなければならないのは熱中症です。本校ではその対策として経口補水液を全校生徒・職員への配布し,救護場所にはミストが噴霧される機 […]
2017年9月6日 / 最終更新日時 : 2017年9月6日 鳳凰高等学校 学校行事 9/6(水) 体育大会予行 9/7(木)は悪天候が予想されたため、当初の日程を変更し、本日体育大会予行が行われました。 本番と同様のプログラムで進行され、実施された種目では、本番さながらの熱気がグラウンド全体に伝わっていました。 係活動においては、 […]
2017年9月1日 / 最終更新日時 : 2017年9月1日 鳳凰高等学校 学校行事 9月1日(金) 体育大会練習 今月9日の体育大会に向けて、昨日から練習が再開しました。 現在、講義と実習のある専門課程を除いて、全体練習がすすめられています。 各団による入場行進や、退場からの集合など、それぞれ本番に向けて練習しています […]
2017年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 8/31(木) 9月18日 「創部30周年記念 吹奏楽部定期演奏会」のごあんない&笑ってごらん593号 9月18日月曜日「敬老の日」の祝日に、本校吹奏楽部が定期演奏会を開催します。 今回の演奏会は、創部30周年の節目の会となります。 式典や体育大会、文化祭、クリスマスコンサートや施設訪問など、 校内外の活動で […]
2017年8月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月28日 鳳凰高等学校 学校行事 8/28(月) 二学期スタート 今日から高校では二学期が始まりました。 夏休み中静まりかえっていた教室も、新学期開始により、いつもの賑わいが戻ってきました。 今日は始業式の後、 各クラスでロングホームルームを行い、3限から早速授業が再開されました。 明 […]