2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月13日 鳳凰高等学校 学校行事 1/12(金) センター試験出発式 今日は雪による影響で、4限目からの授業開始となりました。 スクールバスも2時間遅れでの対応でした。 全国各地から集まった生徒たち。中には、生まれて初めて本物の雪を目にしたという人も。 雪の感触 […]
2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月13日 鳳凰高等学校 学校行事 1/9(火) 3学期スタート & 介護福祉士国家試験迫る ■3学期スタート 3学期が始まりました。 今朝は高校生と専門課程2年生が全体朝礼に参加しました。 進級や卒業を迎える節目の学期です。それぞれにとって実りある学期となることを願います。 ■介護福祉士国家試験迫 […]
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月13日 鳳凰高等学校 学校行事 1/5(金) 専門課程1年 始業式 専門課程1年は、他学年・他学科に先駆けて始業式でした。 来週月曜日からの実習に備え、早速3学期が始まりました。 専門課程生として迎える初めての長期実習です。応援しています。 ■お知らせ ①1月8日(月)は高 […]
2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月4日 鳳凰高等学校 部活動 12/31(日)女子サッカー全国大会(2日目)結果速報 12/30(土)から兵庫県で行われている「第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」に、九州代表として本校女子サッカー部が出場しています。 本日、2回戦 松商学園高校(北信越3位)と対戦し、 前半0-1 […]
2017年12月30日 / 最終更新日時 : 2017年12月30日 鳳凰高等学校 部活動 12/30(土) 女子サッカー全国大会(1日目)結果速報 12/30(土)から兵庫県で行われている「第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」に、九州代表として本校女子サッカー部が出場しています。 本日は1回戦 大谷室蘭高校(北海道2位代表)と対戦し、前半1- […]
2017年12月25日 / 最終更新日時 : 2017年12月25日 鳳凰高等学校 部活動 12/25(月) 第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 12月30日から兵庫県で行われる「第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」に 本校女子サッカー部が出場します。今回の出場は、2年ぶり14回目となります。 12月30日に午前10時30分から、北海道第二代表の大谷室蘭 […]
2017年12月25日 / 最終更新日時 : 2017年12月27日 鳳凰高等学校 学校行事 12/22(金) 2学期挨拶コンクール 本校は毎日、ショートホームルームと終礼後に、クラス全員で唱和しての挨拶練習を行っており、 日頃の成果を披露する「挨拶コンクール」が実施されました。 クラスの代表33名が出場し、 2学期は普通科特進コースⅠ類の平山あかりさ […]
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 鳳凰高等学校 学校行事 12/21(木) クラスマッチ2日目 & 3年生激励豚汁 ■クラスマッチ2日目 今日はクラスマッチ2日目でした。 選手として、サポーターとして、 それぞれの生徒が、楽しい時間を仲間とともに共有できたのではないでしょうか。 選手の活躍はもちろんのことですが、 「縁の […]
2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 鳳凰高等学校 学校行事 12/20(水) クラスマッチ1日目 今日はクラスマッチ1日目でした。 冷たい風の吹く寒い朝でしたが、何とか天気にも恵まれ、予定通り競技を実施できました。 年に1回のクラス対抗戦。各会場で最後まで熱い戦いが繰り広げられました。 男子はドッヂボー […]
2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 12/18(月) 南日本女子駅伝優勝 & 校長室雑記「笑ってごらん」第608号 ■南日本女子駅伝優勝 昨日17日に行われた「第33回南日本女子駅伝」一般の部で、 駅伝部が2年連続16度目の優勝を果たしました。 ※ ↓ 12月18日「南日本新聞」からの転載です ↓ ■校長室雑記「笑ってご […]