2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 2/27(水) 表彰式 本日は午前中2限目から卒業式の予行があり、午後からは各賞の授与式がありました。卒業生のうち学業その他に精を出した優秀な生徒に次の賞が与えられました。 ・希望が丘学園賞 北 世麗奈さん(普通科特進Ⅰ類、万世中)、下原 芽生 […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 2/21(木) 卒業予餞会 卒業生をあらかじめ祝う「卒業予餞会」が行われました。吹奏楽部の演奏や各寮の歌やダンス・思い出の一場面を切り取った動画の上映などで、3年生の先輩たちと過ごした日々を振り返りながら、楽しく、そしてちょっとセンチな時間を共有し […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 お知らせ 2/15(金) 県下一周駅伝 生徒3人出走予定 明日より始まる県下一周駅伝に本校駅伝部3人が出走予定です。 2月16日(土)1区(鹿児島市役所~坂の上、12.9km)海江田智紀(3年総合福祉科) 7区(西頴娃駅~松ヶ浦小 10・2km) 下別府 輝(3年総合福祉科) […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 2/12(火) 3学期末考査 本日より3学期末考査が始まりました。1年看護学科と1年普通科特Ⅱコースは金曜日まで、他の学科・コースは来週月曜日までの日程です。 なお、本日から3日間は下校バスが14:45発となっております。1年間を締めくくる大切な試験 […]
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 2/6(水)駅伝新人戦 先週末、海浜公園で駅伝の新人戦が行われました。男子は31校中13位、女子は故障者やインフルエンザ等で残念ながら棄権でした。男子の順位は今ひとつでしたが、それでも最後までもがき苦しみ必死で走る姿は感動的でした。 がんばって […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 2/5(火)高校樋口杯 県内高校のテニストップ選手が競う「高校樋口杯」が、先週土曜日から本日まで知覧や鴨池で行われました。 2年男子シングルスの部では森田凌矢君が優勝し、3位に1年(学年を上げて出場)の山口柚希君が入りました。またこの2人は […]
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 紹介 1/24(木) マジック部が小学生に手品披露 本校マジック部の4人が、1月22日(火)南さつま市笠沙小学校を訪れて、子供たちに様々な手品を披露した様子が本日の南日本新聞に掲載されました。マジック部はかねてから老人施設や福祉施設、地元の敬老会などで出張手品を披露してお […]
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 1/21(月) 男子サッカー新人戦 昨日(日曜日)から男子サッカーの県新人戦が始まりました。1回戦は鹿児島工業と戦い1-0で勝利。本日の2回戦は出水商に2-1で勝ちました。明日はベスト8をかけた試合です。頑張ってほしいものです。 学校は入試処理のため、本日 […]
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 1/12(土) 3年PTA 本日 3年PTAが10時から武道館で開催され、11時からは3年看護学科の専門課程入学説明会が開催されました。全体会では卒業積立金の使途や卒業式までの日程、同窓会の案内などがあり、会終了後に面談をする姿も見受けられました。 […]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 1/9(水)テニス 九州ジュニアマスターズ優勝 1月3日から6日まで北九州で行われた「2019九州ジュニアテニスサーキットマスターズ大会」に参加した男女テニス部員のうち、18歳以下女子シングルスで空久保果音(2年生)が優勝しました。また、ダブルスでも元山未優・空久保果 […]