2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 鳳凰高等学校 部活動 4/19(金) 吹奏楽部「阿多隼人祭り」ミニコンサート ♪イベント『阿多隼人祭り』ミニコンサート♪ 去る4月14日(日)南さつま市竹屋神社でミニコンサートを行いました。 当日はあいにくの雨模様で心配されましたが、コンサートが終わるまで天気の神様がじっと我慢してくれました。 吹 […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 4/18(木) 避難訓練 & かぼちゃ苗植え ★避難訓練★ 本日は2019年度初めての避難訓練を実施しました。 毎年この時期に訓練を実施することで、非常事態発生時の避難経路を確認し、避難時の行動やもしもの時に備える重要性を生徒・教職員全員で確認します。 *本校は寮生 […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 鳳凰高等学校 お知らせ 4/16(火) 一日遠足 ★一日遠足★ 今日は快晴、絶好の遠足日和となりました! クラスの親睦を図るとともに、集団行動の基本を身につけることを目的に、4月に一日遠足を行います。 1年生は徒歩で吹上浜海浜公園へ、2年・3年生は動物園や特攻会館を見学 […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 鳳凰高等学校 お知らせ 4/15(月) 看護学科ガイダンス ★看護学科ガイダンス★ 4月は各学科においてガイダンスが行われます。 今日は4限目に看護学科全学年で合同ガイダンスが行われました。 学科長・教頭・看護学科統括部長の挨拶、担任紹介、各学年の先輩から1年生へのアドバイスを行 […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 4/12(金) 制服セミナー、中学校別・地域別写真撮影 ★制服セミナー&中学校別・地域別写真撮影★ 本日は晴天なり、9日に入学した1年生も週末となりました。県外からも含め、多くの中学校から集まったクラスメイトとも 少しずつではありますが交流が見られるようになりました。 7限目 […]
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 4/11(木) 生徒会予算審議会・部活動紹介 & 寮生夕食 ★生徒会予算審議会・部活動紹介★ 本日7限目終了後、生徒会予算審議会が行われました。 監査委員長から平成30年度の決算報告が行われ、続いて2019年度予算案が全会一致で承認されました。 続いて1年生に向けた […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 鳳凰高等学校 学校行事 4/10(水) 生徒会入会式・学年旗貸与式・JRC登録式 本日は、朝からあいにくの空模様でしたが、昨日入学した1年生は元気に登校していました。 1限目は、体育館で全学年が対面し、まず「生徒会入会式」が行われました。冒頭、校長先生から1年生代表者に青色の学年旗が手渡されました。 […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 鳳凰高等学校 学校行事 4/9(火) 入学式 第55回鳳凰高等学校・第15回看護学科専門課程の入学式が、本校体育館にて行われました。爽やかな春の陽気に包まれた良き日に、高校生・看護学科専門課程生併せて515名が堂々と入場し、西 美継校長より入学許可を受けました。 式 […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 鳳凰高等学校 学校行事 4/8(月) 新入生登校・入寮 本日は、入学式を前に新入生登校日でした。 朝8時過ぎから、入寮する生徒たちは荷物搬入や諸手続を行いました。 午後からは、各クラスでの活動、入学式の練習が行われました。 新入生の皆さんは、緊張した面持ちではありながら、前を […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 鳳凰高等学校 学校行事 4/5(金) 2019年度第1学期始業式 本日、高校2、3年生、看護学科専門課程2年生は2019年度がスタートしました。 9時から体育館で新任式、始業式が行われました。西 美継校長は、始業式の挨拶で「皆さんにお願いしたいことがあります。それは『凡事徹底』です。先 […]