2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 6/14(金) 教育実習研究授業 #3 ★保健体育3名の教育実習生「研究授業」!★ 本日までの3週間、保健体育の教育実習に取り組まれた3名の研究授業が行われました。 昨日は、井之脇朱音先生(対象:看護学科1年5組)、本日は米里ひなた先生(対象:看護学科1年6組 […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 鳳凰高等学校 学校行事 6/10(月) 部活動激励会 & 教育実習生紹介 ★部活動激励会★ 本日6・7限に「部活動激励会」(兼 九州・全国大会出場壮行会)が行われました。 先日行われた鹿児島県高校総体において、各部活動非常に良い結果を残してくれ、九州大会や全国大会の出場を決めています。 日頃の […]
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 鳳凰高等学校 学校行事 6/8(土) 合同体育 ★今年度初の合同体育★ 昨日の荒天とうって変わって、本日は快晴! 本年度1回目の合同体育がグラウンドで行われました。 合同体育では、グラウンドに響き渡る大きな声で「挨拶10ヶ条」を唱和し、その後800mあるオレンジロード […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 鳳凰高等学校 お知らせ 6/4(火) 教育実習 & 書道部 南日本新聞記事掲載 ★教育実習が行われています★ 去る5/27(月)から5名の卒業生が「教育実習」に取り組んでいます。1週間が過ぎ、授業実践も本格化してきているようです。 教科「福祉」で実習中の鶴留 由梨乃先生(鹿児島国際大学4年)は、期間 […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 鳳凰高等学校 部活動 6/3(月) 2019県高校総体 陸上競技&剣道女子 ★2019県高校総体 陸上競技★ 熱戦が繰り広げられている令和元年度鹿児島県高校総体。先週末、陸上競技と剣道女子個人戦で朗報が舞い込んできました。 下記の通り、陸上では優勝、2位、3位と各種目で南九州大会(6/13~16 […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 鳳凰高等学校 お知らせ 5/30(木) 書道部より(南さつま市浄化センター工事現場に創作壁画) ★書道部 活動報告★ 5/25〔土〕26〔日〕に、南さつま市役所裏の浄化センター工事現場の仮設壁に、「創作壁画」を描かせていただきました。 工事現場と道路を隔てる高さ3m幅30mの金属製の壁に3パターンの書画を作成しまし […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 5/29(水) チャレンジデー2019 ★チャレンジデー2019★ 本日は、全国一斉開催の「チャレンジデー2019」。人口規模がほぼ同じ自治体間で、午前0時から午後9時までの間に、15分以上継続して運動やスポーツを行った住民の数(参加率%)を競います。「健康元 […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 鳳凰高等学校 部活動 5/27(月) 2019県高校総体 ★2019県高校総体★ 週末の結果は、下の通り。 ◀女子バスケットボール 5/25(土) 対大島高校戦、44対67で敗退。 ◀男子バスケットボール 5/25(土) 対鹿児島東高校戦、106対30で勝利。 5/26 […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 鳳凰高等学校 部活動 5/24(金) 男女テニス部新聞掲載=2019県高校総体 ★2019 県高校総体★ 昨日、県高校総体テニス競技で、見事に男女アベック優勝を果たした男女テニス部の記事が南日本新聞朝刊に掲載されました。学校でもクラス掲示し、喜びを分かち合いました。 明日は、女子サッカー、男女バスケ […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 鳳凰高等学校 部活動 5/23(木) 男女テニス部アベック優勝、男子サッカー準々決勝=2019県高校総体 ★2019 県高校総体★ 県高校総体テニス競技は、昨日から団体戦が行われており、本校男女テニス部が見事アベック優勝を果たしました。 男子は大接戦の末、不滅の18連覇、女子は2年ぶり涙の優勝でした。団体戦に引き続き、シング […]