2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 評価授業が行われました。Part2 本日7限目に川之上大晟先生による「世界史A」の評価授業が行われました。授業のはじめは先生も生徒も緊張の面持ちでしたが、徐々に余裕ができ笑顔がこぼれる楽しい授業となりました。川之上先生にとってこの3週間の実習は大きな刺激と […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 鳳凰高等学校 お知らせ 合唱部・吹奏楽部 合同定期演奏会が行われました 9/20(日)に合唱部と吹奏楽部の合同定期演奏会が鳳凰高校の武道館で行われました。今年度は新型コロナウイルスの影響で、一般の方々のご招待ができず、保護者などの学校関係者のみの演奏会となりました。そんな中、生徒たちはコロナ […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 コロナに負けるな!!花火大会 コロナの影響で寮生が帰省できなかったつらい思いを少しでも発散できないかと学校で花火大会を開催しました 花火大会の前に鳳凰高校のDJ●吉とボーカリスト●田によるプチコンサートが開かれ生徒たちも盛り上がっていました 生徒のカ […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 教育実習生の評価授業が行われました! 本日3限目に西 利佳子先生による「化学基礎」の評価授業が行われました。いつもと違い、先生方も多く見に来られる中で緊張した面持ちで授業が始まりましたが、授業が進むにつれ、生徒とのやりとりにも笑顔が見られました。 内容は「酸 […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 鳳凰高等学校 お知らせ 【重要:保護者の方々へ】体育祭のお知らせ 令和2年度「体育祭」について、本日公文を発行しました。今年度は新型コロナウイルス感染症対策を最優先し、プログラムを進行します。詳細は下記の公文をご覧ください。*7月17日発行の公文に一部間違いがありましたので、7月21日 […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 南さつま飛びたて高校生事業 事業採用決定! 南さつま飛びたて高校生事業の事業選定の結果、以下の3つの事業が採用されました。 ・フリーマガジン Mマガ ・看護師のたまごによる健康授業・自ら将来を切り開く 未来クルーズ 今後、本校のPRはもちろん、南さつま市の魅力をた […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 いよいよ学校再開! ★1ヶ月の臨時休業を経て、いよいよ学校再開★ 入学式の翌日からの臨時休業。 あれから1ヶ月が経ち、5月も2週目に突入しました。 まだまだ日本全国では緊急事態宣言が続いており、予断を許さない状況です。 全国で医療を支えてく […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 今日で4月が終わります。~コロナ対策に関わっているすべての方々へ~ ★4月も今日で終わります★ ▲学校に咲く3種類の桜(左からソメイヨシノ・八重桜・御衣黄桜) 新型コロナウイルスの影響で全国で非常事態宣言が出され、本校でも臨時休業が続いています。 4月27日(月)からは「オ […]
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 鳳凰高等学校 お知らせ 高等学校・看護学科専門課程 入学式 ◆重要なお知らせ◆ *4月9日(木)17時現在の情報 コロナウイルス感染症対策として、4月10日(金)・11日(土)は臨時休校となりました。 各ご家庭におかれましては、この期間も体調管理に努めてください。 来週の日程につ […]
2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 新入生が初登校! ★新入生登校日★ 入学式を明日に控えた新入生が本日初登校しました。 今日はまだ中学校の制服に身を包み、緊張しながら登校。 本校で学びを始める初々しい新入生たちを見て、上級生も笑顔で声をかけていました。 午前中は寮生の荷物 […]