2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 鳳凰高等学校 学校行事 1学期終業式 本日(7月15日)に1学期終業式が行われました。 明日よりいよいよ夏休みが始まります。コロナ感染対策や熱中症対策に気をつけながら、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 鳳凰高等学校 学校行事 令和4年度 生徒総会 本日、「令和4年度 生徒総会」が行われました。 クラス役員が武道館に集まり、その他の生徒は教室からリモートで参加しました。 今年度は「生徒同士の交流を深めるためには」が協議されました。コロナ禍でなかなか学科・学年間の交流 […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 鳳凰高等学校 部活動 部活動激励会が行われました! 本日、部活動激励会が行われました。全国高校総体や九州総体、南九州大会(駅伝)に出場する選手を激励し、全国・九州でも好成績を残してもらいたいという全校生徒の願いをこめて行われる行事です。今年度は男女テニス部・駅伝部・ソフト […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 鳳凰高等学校 学校行事 「第58回 体育祭」開催! 本日「第58回 体育祭」が行われました。雨や新型コロナウイルスの影響で、体育館での開催や中止などで5年間グラウンドで実施することができませんでしたが、今年度は雲一つない青空のもと、グラウンドで開催することができました。コ […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 鳳凰高等学校 学校行事 全体朝礼(5月16日) 本日(5月16日)は全体朝礼が行われました。 全体朝礼の後は表彰式が行われました。 二度のヘアードネーションに協力した濱弓場さんがライオンズクラブ国際協会から表彰されました。濱弓場さんは「大学生になれば髪を染めてみたいと […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 鳳凰高等学校 部活動 県大会推戴式 本日(5月13日)は県大会推戴式が行われました。 生徒会長の西岡さんは「少ない練習時間で不安なこともあると思います。みんな応援していますので思い切って試合に臨んで下さい。」と話しました。 陸上部主将の茶園さんは「顧問の先 […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 鳳凰高等学校 部活動 南薩地区春季体育大会 5月10日・11日に南薩地区大会が行われました。5月10日は本校弓道場で弓道競技が、11日は本校武道館で剣道競技が行われました。 結果速報 弓道部 女子個人 3位男子個人 3位 剣道部 女子個人 優勝・準優勝 バドミント […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 鳳凰高等学校 学校行事 金峰山ウォーキング 5月2日(月)に寮生が南さつま市の金峰山登山をおこないました。 参加を希望した寮生は100名を越え、往復約8㎞を歩きました。新型コロナの感染拡大に伴い、今年のゴールデンウィークは帰省をすることができませんでした。「久しぶ […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 鳳凰高等学校 学校行事 第55回戴帽式 4月29日(金)、「第55回戴帽式」が行われました。 看護学科基礎課程2年生(20期生)188名はナースキャップを着け、白衣を身にまとい、看護の基礎を習得し臨地実習や更なる専門的な学習に力を注いでいくことを全員で誓いまし […]