2015年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 7/17 1学期終業式&大会報告 本日は1学期終業式です。 午前中に挨拶コンクール・表彰式・全国大会壮行式・終業式が行われ、午後からは大掃除をし、明後日の体験入学に備えました。 まず、挨拶コンクールです。 本校伝統の挨拶10箇条をご存じでしょうか? 挨拶 […]
2015年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 6/25 病院面接&生徒総会 本日も雨模様、今年の梅雨は本当に雨ばかりです。 南さつま市付近でも土砂崩れが起こったり川の水位が上がったりと警戒が必要な状況。 皆様の地域におかれましてはいかがでしょうか? さて、そんな足下の悪い中ではありますが、 看護 […]
2015年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 6/15 部活動激励会が行われました。 6/13(土)は本校体育館にて 全国・九州大会に出場する部活動の激励会が行われました。 この会は壮行会として2001年に始まり、今回が15回目。 多くの保護者・地域の皆様はもちろん、本校後援会企業の皆様の激励をいただき […]
2015年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 6/11 研修旅行&宿泊研修 南さつま市は今日もすっきりしない空模様です。 さて、本日は専門課程の研修旅行&宿泊研修についてご紹介いたします。 2年生は6/10~6/12の2泊3日の日程で福岡・長崎方面に研修旅行に出かけております。 いよいよ国家試験 […]
2015年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 5/12 推戴式 5月17日の男子サッカー競技を皮切りに、平成27年度鹿児島県高等学校総合体育大会 各種競技が始まります。 本日、本校の各部活動にエールを贈るべく、全校生徒参加による推戴式が開催されました。 式では各部活動の代表者が大会へ […]
2015年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 5/1 戴帽式が行われました。 看護学科2年生におきまして戴帽式が行われました。 たくさんの保護者の方・来賓の方に出席いただきまして 厳かで感動的な式になりました。 それぞれが自分の夢を再確認したはずです。 2年生はGW後に病院実習がスタートします。 […]
2015年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 5/1 戴帽式です。 本日は看護学科2年生の戴帽式です。 10:00スタートです。 式の模様は後ほどお知らせいたします。 また、明日より6日まで連休となります。 寮生においては今日・明日帰省バスが運行されます。 同時に、南さつま市においては砂 […]
2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 4/14 生徒会予算審議会・部活動紹介が行われました。 本日は短縮A校時(45分授業)で、 7限終了後に生徒会の予算審議会と部活動紹介が行われました。 部活動紹介では各部活動が様々なパフォーマンスを披露し、大いに盛り上がりました。 中でも弓道部は実際に弓を引く所作を披露してく […]
2015年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 4/13 ②制服セミナーが行われました。 7限は1年生の制服セミナーが実施されました。 制服を作っていただいている株式会社トンボさんから2名の方が来校され、 TPOに応じた着こなしやカジュアルとフォーマルの違いについて説明を受けました。 本校の制服は、『着たい制 […]
2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 4/10 ② 対面式・学年旗貸与・JRC加盟式が行われました。 1限は対面式・学年旗貸与・JRC加盟式が行われました。 対面式では生徒会役員が紹介され、1年生の学年旗(色:黄色)が貸与されました。 今年度の学年旗カラーは下記の通り 1年:黄色 2年:赤 3年:青 専門課程:紫 その後 […]