2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 鳳凰高等学校 学校行事 10/2(火) 来週より中間考査 来週9日(火)より中間考査が始まります。12日(金)までの4日間ですが、1年看護、2年MS・特Ⅱ、3年MS・特Ⅱは11日(木)まで、1年特Ⅱは10日(水)までです。学年・学科によって試験の教科数が違いますが、自分の意気込 […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 鳳凰高等学校 学校行事 9/29(土) 生徒会役員改選 今日は生徒会役員選挙が行われました。 高校1・2年生の各クラス立候補者と応援者がそれぞれ壇上に立ち、全校生徒を前に演説を行いました(写真)。 その後投票が行われ、後日新しい生徒会役員が決定します。 これまで、選挙管理委員 […]
2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 鳳凰高等学校 学校行事 9/12(水) 星塚敬愛園 上野正子さん講演 5限目の3年生鳳凰学の時間に、鹿屋の星塚敬愛園自治会の副会長上野正子さん(91)をお招きし、お話をうかがいました。 沖縄県石垣島生まれの上野さんは、1940年、13歳の年でハンセン病を発症し鹿屋の星塚敬愛園に入所。以来7 […]
2018年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 9/8(土) 屋内で体育大会 朝から曇り空、小雨模様のため体育館で集団演技と応援合戦、フォークダンスのみを実施いたしました。たくさんのご来賓、保護者の皆様、そして生徒諸君には申し訳ない大会となりましたが、体育館いっぱいにひろがった生徒たちの元気あふれ […]
2018年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 お知らせ 9/8(土) 体育大会プログラム変更のお知らせ(追加) 本日の体育大会はお知らせしたように案内文の➁屋内プログラムで実施いたします。 尚、保護者の方へ連絡です。 体育館・武道館については8:00より解放いたします。 武道館一階にはスクリーンを設置し、体育館の様子をご覧いただけ […]
2018年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 お知らせ 9/8(土) 体育大会プログラム変更のお知らせ おはようございます。 鹿児島(南さつま市)は残念ながら天気予報通りの雨です。 それに伴いまして、本日の体育大会はプログラムを変更いたしまして案内文の➁屋内プログラムで実施いたします。 詳細は以下の通り 9:00 開会式 […]
2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 9/7(金) 体育大会設営 朝から曇り空でした。午前中は予行の手直しで、午後から設営の予定でしたが、時折強い雨があったため武道館や体育館の簡単な設営と掃除を行いました。明日の雨を想定してのことです。運動部を中心によく動いてくれました。1年生は初めて […]
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月6日 鳳凰高等学校 学校行事 9/6(木) 体育大会予行 本日、体育大会の予行でした。雨の予報でしたが、終日小雨もなく、薄曇りの中で快適に実施できました。それにしても、高校生のエネルギーには驚くばかりです。…… 明日は設営、あさってが本番です。雨天の場合は、午前7時に、 […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 鳳凰高等学校 学校行事 8/30(木) 体育大会練習が始まりました。 本日から1~2限と6~7限目に体育大会の練習が始まりました。午前中は各学年ともマスゲームの練習、午後は全体練習と応援団練習・係り活動などです。生徒たちは予想以上に元気に活動しております。放課後は各学年とも応援団の居残り練 […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 鳳凰高等学校 学校行事 8/28(火) 2学期が始まりました 本日より高校の2学期が始まりました(専門課程は8月20日開始)。校舎内に生徒たちの活気あふれる声が飛び交い、学校中が生き生きとしてきました。…… ただ暑さはまだまだ続きそうです。始業式の体育館も千名の高校生で熱気が籠もっ […]