2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 7/13(土) 全校朝礼 ★全校朝礼★ 本日は7月第2土曜で登校日。月1回の全校朝礼が体育館にて行われました。 -校長先生のお話- 「8.6水害」の降水量以上だった今回の豪雨。このときの教訓と対策があったからこそ今回は被害を最小限にとどめることが […]
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 7/12(金) 体育祭練習 & 書道部活動報告 ★令和元年度体育祭練習★ 令和元年度第55回体育祭が9月7日(土)に実施されます。2学期が始まって早々の開催とあって、例年この時期から練習開始となります。 本日が1日目、午後の暑い中、熱中症などに気をつけながらの活動にな […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 鳳凰高等学校 学校行事 7/9(火) 生徒総会 ★令和元年度 生徒総会★ 先週の臨時休校に伴い、令和元年度生徒総会が本日7限目に行われました。 今年度は「ゴミの分別を徹底するにはどのようにすればよいか」について議論されました。 近隣の市町村や県外の生徒が多い本校では、 […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 鳳凰高等学校 学校行事 6/10(月) 部活動激励会 & 教育実習生紹介 ★部活動激励会★ 本日6・7限に「部活動激励会」(兼 九州・全国大会出場壮行会)が行われました。 先日行われた鹿児島県高校総体において、各部活動非常に良い結果を残してくれ、九州大会や全国大会の出場を決めています。 日頃の […]
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 鳳凰高等学校 学校行事 6/8(土) 合同体育 ★今年度初の合同体育★ 昨日の荒天とうって変わって、本日は快晴! 本年度1回目の合同体育がグラウンドで行われました。 合同体育では、グラウンドに響き渡る大きな声で「挨拶10ヶ条」を唱和し、その後800mあるオレンジロード […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 5/14(火) 坊津学園9年生来校&県高校総体推戴式 ★坊津学園9年生来校★ 本日は朝から曇天でしたが、元気な中学生が本校の見学に来てくれました。南さつま市の施設一体型義務教育学校である坊津学園9年生17名と2名の先生方です。 まず多目的教室での校長挨拶、本校紹介DVD視聴 […]
2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 鳳凰高等学校 学校行事 5/11(土) 令和元年度PTA総会 本日、令和元年のPTA総会が本校にて行われました。朝は雨上がりで足下の悪い中、多くの保護者の皆様にお集まりいただきました。9:20から武道館にて役員会、10:00から体育館にて総会、その後各クラスの教室などで、クラス会や […]
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校行事 4/27(土) 第52回戴帽式 ★第52回 戴帽式★ ここ2日程の曇天から一転、お天道様も祝うかのような晴天の良き日に「第52回戴帽式」 が本校体育館にて挙行されました。保護者、来賓をはじめ、本日は県内外から14名の中学生も来場されました。 定員数全国 […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 お知らせ 4/22(月) 交通安全・防犯教室 & 大学入試説明会 ★交通安全・防犯教室★ 本日6・7限「交通安全・防犯教室」を行いました。 交通安全教室では、南さつま警察署の大迫様・加世田交番の山崎様から 交通事故の件数やどのような事故が多いのか、事故を起こさない・巻き込まれないために […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 4/18(木) 避難訓練 & かぼちゃ苗植え ★避難訓練★ 本日は2019年度初めての避難訓練を実施しました。 毎年この時期に訓練を実施することで、非常事態発生時の避難経路を確認し、避難時の行動やもしもの時に備える重要性を生徒・教職員全員で確認します。 *本校は寮生 […]