2015年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 6/8 市報紹介・総体結果報告 「市報 南さつま」 6月号 砂の祭典にボランティアで参加した本校生の写真が、市報の表紙を飾りました。 例年、南さつま市からの依頼を受け、南さつま市周辺の通学生と寮生が参加していますが、 今年度はゴールデンウィークの5日間 […]
2015年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 5/29 県総体結果 昨日行われた柔道個人戦の結果です。(写真は試合風景と個人入賞者です) ★柔道(女子) 48kg級 2位 阿久根 78g級 3位 山下 78kg超級 3位 宇都・宮原 ☆九州大会出場 48kg級 阿久根深菜美 3 […]
2015年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 5/28 県総体結果 5/28現在の総体結果です。 ★硬式テニス *男子シングルス 優勝 井上 *男子ダブルス 優勝 井上・内倉 3位 田中・阿部 *女子シングルス 優勝 古賀 3位 英 *女子ダブルス 3位 川 […]
2015年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 5/26 部活動紹介 総体県予選の熱戦が続いています。これまでの練習の成果を十分に発揮して欲しいものです。 結果は後日まとめて報告いたします。 また、来月13日(土)には部活動激励会も予定されております。 運動部と文化部の活動報告を行います。 […]
2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 5/25 県総体 結果 昨日行われました県高校総体テニス競技において、男女テニス部が団体優勝しました。 男子14年連続16度目 女子11年連続23度目 男女ともに厳しい戦いだったようですが、男子は鹿児島実業に競り勝ち、女子は鹿児島純心にストレー […]
2015年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 5/23 県総体決勝 結果 本日、神村学園との県総体 女子サッカー競技の決勝戦が 12:00キックオフで行われました。 前半を0対1で折り返し、後半に追加点を奪われはしましたが一矢報い、 トータルスコア1対2で準優勝という結果でした。 今回、惜しく […]
2015年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 5/23 県総体決勝戦 昨日は鹿児島県国体強化指定証授与式が行われました。 本校からは男女テニス部と女子サッカー部が強化校として指定されました。 今後の活躍が期待されるところです。 さて、その女子サッカ-部ですが県総体を順調に勝ち進み本日が決勝 […]
2015年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 5/9 地区大会表彰式 全体朝礼で地区大会の表彰式が行われました。 以下は昨日までに報告できていない分です。 ★男子サッカー部 準優勝 ★ソフトテニス 男子団体 準優勝 女子団体 準優勝 ★バドミントン部 女子団体 準優勝 女子シングルス […]
2015年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 5/8 地区大会2日目 本日も多くの部活動が地区大会に参加しました。 本校は武道館で剣道競技が行われました。 ★剣道男子 準優勝 2年 諸岡 ★剣道女子 優勝 3年 川井田 準優勝 3年 杉田 3位 2年 深水 3位 3年 鶴田 ★男子硬式テ […]
2015年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 5/7 地区大会が始まりました。 皆さん、GWはいかがでしたか? 吹上浜砂の祭典も大盛況だったようで、 本校生もボランティアとして大活躍でした。 さて、本日より各部活動の地区大会が始まりました。 本校は体育館がバスケットボール会場・武道館が柔道会場になっ […]