2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 鳳凰高等学校 部活動 5/24(金) 男女テニス部新聞掲載=2019県高校総体 ★2019 県高校総体★ 昨日、県高校総体テニス競技で、見事に男女アベック優勝を果たした男女テニス部の記事が南日本新聞朝刊に掲載されました。学校でもクラス掲示し、喜びを分かち合いました。 明日は、女子サッカー、男女バスケ […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 鳳凰高等学校 部活動 5/23(木) 男女テニス部アベック優勝、男子サッカー準々決勝=2019県高校総体 ★2019 県高校総体★ 県高校総体テニス競技は、昨日から団体戦が行われており、本校男女テニス部が見事アベック優勝を果たしました。 男子は大接戦の末、不滅の18連覇、女子は2年ぶり涙の優勝でした。団体戦に引き続き、シング […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 鳳凰高等学校 部活動 5/21(火) 男子サッカー部ベスト8進出=2019鹿児島県高校総体 県高校総体男子サッカー競技は4回戦。 県立サッカー・ラグビー場(鹿児島市)で鹿屋高校と対戦しました。 白のユニホーム鹿屋高校もひたむきなプレーで、ゴールを奪うのは難しいと感じていました。鳳凰イレブンは連戦に […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 鳳凰高等学校 部活動 5/20(月) 2019鹿児島県高校総体(男子サッカー競技) 先週から始まった「令和元年度鹿児島県高校総体」。 本校運動部も,男子サッカー部が先陣を切って昨日5/19(日)に, 鹿児島高校と対戦し,雨の中での激闘を制し2対1で勝利。 今日の3回戦与論高校との試合は, 地元南さつま市 […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 5/15(水) 吹奏楽部施設訪問 ♪ 吹奏楽部施設訪問 ♪ 去る5月11日(土)に南さつま市万世にある、特別養護老人ホーム「ようとく園」を訪問しました。 新入部員9名を含め全部員が参加し、約40分にわたり童謡や昭和歌謡メドレー を演奏しました。 多くの入 […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 5/9(木) 春季南薩地区大会(2日目) ★春季南薩地区大会 2日目★ 本日は、朝からあいにくの雨模様でした。 しかし、昨日から行われている「南薩地区春季体育大会」は熱戦が繰り広げられています。 本校会場では、武道館で男女の剣道、体育館では男女のバスケットボール […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 鳳凰高等学校 部活動 4/19(金) 吹奏楽部「阿多隼人祭り」ミニコンサート ♪イベント『阿多隼人祭り』ミニコンサート♪ 去る4月14日(日)南さつま市竹屋神社でミニコンサートを行いました。 当日はあいにくの雨模様で心配されましたが、コンサートが終わるまで天気の神様がじっと我慢してくれました。 吹 […]
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 紹介 3/14(木) 南日本新聞 テニス部記事 昨日紹介しましたセンバツ出場のテニス部が、本日の南日本新聞に載っておりました。 今ではセンバツ常連校の鳳凰テニス部ですが、鳳凰高校の前身加世田女子高時代の昭和58年に硬式テニス部を立ち上げ、そのわずか3年後に県大会優勝と […]
2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 3/13(水) センバツに向けて テニスの全国選抜大会(3月20日開会式:博多の森)が近づいてきました。2年生の修学旅行が終わり、男女とも1・2年生そろって練習に熱が入ってきました。 21日(木)から始まる1回戦で、男子は近畿大学付属高校と対戦します。遠 […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 お知らせ 2/15(金) 県下一周駅伝 生徒3人出走予定 明日より始まる県下一周駅伝に本校駅伝部3人が出走予定です。 2月16日(土)1区(鹿児島市役所~坂の上、12.9km)海江田智紀(3年総合福祉科) 7区(西頴娃駅~松ヶ浦小 10・2km) 下別府 輝(3年総合福祉科) […]