2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 鳳凰高等学校 学校行事 第53回戴帽式が行われました 3月13日(土)、「第53回戴帽式」が行われました。 看護学科基礎課程2年生(18期生)はナースキャップを着け、白衣を身にまとい、看護の基礎を習得し臨地実習や更なる専門的な学習に力を注いでいくことを全員で誓いました。 2 […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 鳳凰高等学校 看護科 戴帽式を明日に控え… 看護学科基礎課程18期生がいよいよ明日戴帽式を迎えます。 本来であれば昨年4月に式を挙行する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の蔓延により全国的に学校が臨時休業を余儀なくされ、これまで実施できていませんでした。 今回 […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 専門課程入学準備セミナー始まる 卒業式から2日。看護学科基礎課程3年生は「専門課程入学準備セミナー」に参加します。 4月からは専門課程で国家試験合格を目指し、高校とはスタイルの違う学習が始まります。少しでも専門課程の動きや学習スタイルに慣れるために、専 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 鳳凰高等学校 メディカルシステム科 全商検定3種目合格! 3年1組 野ヶ峯 千夏(谷山中出身)が、簿記、情報処理、ビジネス文章の3種目の検定で、1級を取得したことにより、全商3種目以上1級合格者として表彰を受けました。 3年間の地道な努力が実っての成果だと思います。おめでとう! […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 鳳凰高等学校 看護科 看護学科ビンゴ大会! 先日、基礎課程を卒業間近である、看護学科の高校3年生を対象に、看護ビンゴ大会を行いました! このビンゴは、看護の先生方が看護に関する問題を生徒達に提示し、その答えをグループごとに考え、ビンゴカードに答えを書き込み、ビンゴ […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 先日の看護師国家試験のため熊本に向かう様子です 先日の看護師国家試験受験のため熊本に向かうときの様子です。感染症対策のため、新幹線を貸し切っての移動でした。各車両に乗り込む前にクラス毎撮影した写真です。受験前の様子で、これまで頑張った成果を存分に発揮しようと、前向きな […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 鳳凰高等学校 メディカルシステム科 上級資格取得者を表彰! 2/13(土)に全体朝礼及び表彰式が行われました。表彰式ではメディカルシステム科10名が表彰されました。 【全商簿記実務検定1級 原価計算部門】3年 木藤綾香3年 野ヶ峯千夏以上2名は、会計部門においても1級を取得してい […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 看護師国家試験へ、いざ出陣! 本日、看護学科専門課程2年生は看護師国家試験の会場へ向けて出発しました。 出発前には全員で全員合格を誓い、同じ目標に向かって共に支え合った仲間たちのそれぞれの健闘を願いました。 本日は宿舎に向かい、最後の確認をすることに […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 看護師国家試験の出陣を目前に 2/14(日)に行われる「第110回看護師国家試験」に看護学科専門課程2年(15期生)が臨みます。 本日7限目に看護師国家試験出発式が行われました。 笑顔あり、涙ありの5年間を全力で過ごしてきた15期生。夢実現のため、様 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 鳳凰高等学校 総合福祉科 新聞記事のご紹介! 1/29に、ブログでも紹介させていただいた総合福祉科の出発式が、本日(2/5)の南日本新聞に掲載されました。 総合福祉科の先輩・後輩の絆の深さが伝わる心温まる記事でした。 多くの伝統を築いた福祉科の3年生、その伝統を引き […]