2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 総合福祉科 7/5 総合福祉科年中行事 総合福祉科において、年中行事の1つ『七夕』を実施致しました。 これまでもお知らせしたように、総合福祉科では年中行事の度に、その意味を学び、関連したレクレーション法等を学びます。 これは、現場で求められるコミュニケーション […]
2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 6/16 専門課程2年生 研修旅行 15日(水)より専門課程2年生は研修旅行に出かけています。 国家試験会場の下見や太宰府天満宮での合格祈願を兼ねて2泊3日の行程です。 ~お知らせ~ ・ことばの勉強会(鹿児島弁の魅力) 7/1( […]
2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 鳳凰高等学校 総合福祉科 5/9 総合福祉科より 皆さん、楽しい連休を過ごされたでしょうか? 新たな気持ちで本日より頑張っていきましょう。 さて、総合福祉科より2つの学科行事の報告がありました。 まずは、年間を通して取り組んでいる年中行事の学習です。 5月 […]
2016年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 鳳凰高等学校 看護科 5/3 戴帽式動画 昨日の戴帽式は多くの来賓の方、保護者の方にお越しいただき素晴らしい戴帽式になりました。 ご参加いただいた皆様、連休中のお忙しい中、本当にありがとうございました。 また、今回は地震の影響から交通手段の変更を余儀なくされた県 […]
2016年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 鳳凰高等学校 看護科 5/2 戴帽式 本日、看護学科2年生(14期生)207名の門出となる戴帽式が10時より本校体育館で挙行されました。 多くのご来賓、保護者の皆様にご臨席を賜り、厳かで華やかな雰囲気の中、戴帽生は看護師になる決意も新たに、凜々しい表情で式に […]
2016年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 鳳凰高等学校 看護科 4/29 戴帽式予行 本日は戴帽式予行が行われました。 実行委員を中心に練習を重ね、厳かな雰囲気の式典に仕上がりつつあります。 5/2(月)の本番を楽しみにしてください。 また、今回の戴帽式は、熊本・大分の地震のため参加できない保護者の方も多 […]
2016年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 鳳凰高等学校 体験入学・オープンスクール 4/28 高江中学校(薩摩川内市) 介護実習 27日(水) 薩摩川内市にある高江中学校にて5/10(火)に行われる福祉体験学習に向けた事前学習が行われました。 講師は本校総合福祉科教諭:中村章二先生。 施設訪問への心構えや介助方法などを学んでいただきました。 中村先 […]
2016年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 鳳凰高等学校 看護科 4/27 戴帽式練習 5/2(月)は第49回戴帽式が実施されます。 看護学科2年生は生徒による実行委員を中心に準備が進んでいます。 看護師を目指す皆さんにとっては憧れの戴帽式です。 素晴らしい式典になる事を期待しております。 ま […]
2016年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 鳳凰高等学校 看護科 4/14 『白衣の天使』 交通安全キャンペーン 13日(水)に南さつま市金峰町で行われた交通安全キャンペーンに専門課程2年生22名が参加しました。 20年以上行われている伝統行事で、本校看護学科生が白衣でドライバーの皆さんに交通安全を呼びかけるものです。 この日も特産 […]
2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 鳳凰高等学校 お知らせ 3/28 大学入試結果 & 介護福祉士国家試験合格発表 今年度の大学入試結果をまとめました。 平成27年度 大学合格一覧 例年同様に、多数の合格者が出ております。 それぞれの進学先で、様々な事にチャレンジして欲しいと思います。 また、介護福祉士の国家試験合格発表 […]