学科

総合福祉科
第36回介護福祉士国家試験「出発式」

1月28日(日)に行われる「第36回介護福祉士国家試験」に総合福祉科3年生が臨みます。 本日(1月22日)の4限目に本校武道館にて出発式が行われました。 校長先生から激励の言葉をいただいた3年生は、これまでになく成長した […]

続きを読む
普通科
大学入学共通テスト出発式

本日(1月12日)、普通科の大学入学共通テスト出発式が行われました。 受験生は明日の9時30分からテストに挑みます。 皆さん応援をよろしくお願いいたします!

続きを読む
看護学科専門課程
12/19(火) 看護実習体験発表会

12/19(火)は体育館で「看護実習体験発表会」が開かれました。 午前は林とも子先生をお迎えして『ただひとつの「いのち」との出逢い』という演題で講演を行っていただきました。 講演を聞きながら涙する生徒もいるなど、貴重なお […]

続きを読む
看護学科専門課程
看護師国家試験激励会

本日(12月9日)に、専門課程2年生の看護師国家試験激励会が行われました。 専門課程2年生は10月に病院での実習を終え、2月に行われる国家試験までの約2ヶ月、試験勉強に集中します。 国家試験まであと2ヶ月。5年間の集大成 […]

続きを読む
看護科
南さつまフェスタ

9月23日に「南さつまフェスタ」が開催されました。 サイエンスクラブ サイエンスクラブの生徒たちが自作の深海魚レシピを配布しました。レシピとともに「スミクイウオのフレーク」の試食も振る舞いました。 手に取った皆さん、「美 […]

続きを読む
普通科
自然農法

生物基礎の授業の中で、南さつま市と連携して自然農法について学んでいます。本日(9月6日)は自然堆肥のすき込み、畝作り、人参・大根の種まき、じゃがいもの植え付けを実施しました。 生物基礎という科目の中では生態系について学び […]

続きを読む
メディカルシステム科
飛びたて高校生事業(プレゼンテーション)

本日(5月30日)、飛びたて高校生事業の事業選定プレゼンテーションが行われました。この事業では南さつま市より各事業に対し助成金が交付され、学校の魅力や南さつま市の魅力をPRすることを目的にしています。本校からは、メディカ […]

続きを読む
普通科
海の教室

本日は普通科の生徒が笠沙小学校で海に関する授業を行いました。 まず、今年度取り組んだ南さつま市の深海魚ブランディング事業で学んだことを発表しました。 次に「うみぽす甲子園」で優勝した森田さんが、海のゴミについて説明しまし […]

続きを読む
お知らせ
MBCラジオに出演します

2月19日(日)3時54分から放送される MBCラジオ「じゃっど!すっど!きばっど!南さつま」に本校看護学科生徒が出演します。 2月2日に収録が行われ、看護学科が取り組んでいる、南さつま市飛びたて高校生事業についてインタ […]

続きを読む
看護科
看護師国家試験出発式

本日(2月10日)は、第112回看護師国家試験に向けた出発式が行われました。 出発式には17期生に携わった先生方がたくさん激励にかけつけました。5年間、生徒たちの成長を見守り続けた先生方の目には涙が浮かんでいました。そん […]

続きを読む