2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 普通科 2/24 普通科特進コースⅠ類 シニア体験 & 『笑ってごらん』第576号発行 普通科特進コースⅠ類の1年生においてシニア体験の授業が行われました。 家庭科の授業において高齢者への理解を深める目的で福祉科のご協力をいただきました。 視力・聴力・体力の低下などを装具を用いて疑似体験し、高齢化社会におけ […]
2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 看護科 2/21 看護学科1年生戴帽実技試験 看護学科の1年生において戴帽式に参加するための実技試験が行われました。 内容は血圧測定。患者さん役の生徒の血圧を正しく測定できるかを先生方がチェックします。 それぞれ真剣な眼差しで取り組んでいました。 2年生では長期の病 […]
2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 看護科 2/20 県下一周駅伝&看護学科授業紹介 先日お伝えしましたが、鹿児島県県下一周駅伝において本校職員 中村太悟 先生が本日出場されました。 駅伝部の生徒たちも応援に駆けつけエールを送りました。 先生の所属する川辺チームは3日目を終えて2位と大健闘。 あと2日、優 […]
2017年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 2/16 看護師国家試験出発式 本日6限目に看護師国家試験の出発式が行われました。 5年間の集大成である国家試験だけあって、代表生徒からは5年間の数多くの思い出が語られました。 それぞれの先生方からも試験時の注意事項やエールが送られ、最後は下級生の作っ […]
2017年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 総合福祉科 1/23 総合福祉科 国家試験出発式 4限目に国家試験の出発式が行われました。 29日(日)に行われる第29回介護福祉士国家試験全員合格を目指して力強い挨拶がありました。 先生方や後輩からもたくさんの激励メッセージをいただきました。 総合福祉科 […]
2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 1/14 3年生PTA & センター試験スタート いよいよ、センター試験スタートです。 早朝から試験会場の鹿児島大学へ移動し、それぞれの受験会場で夕方まで長時間の試験となります。 しかも、2日間となりますので、センター試験では集中力を持続させられるかも大きなポイントです […]
2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 普通科 1/13 センター試験出発式 3限目にセンター試験出発式が行われ、多くの先生方や後輩から受験生へエールが送られました。 本日より鹿児島市内に宿泊し、2日間の戦いに挑みます。 ただ、この土日は、大寒波の予報が出ており、交通機関や体調など心配されます。 […]
2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 1/12 専門課程夜間学習会 2月に行われる国家試験に向け、専門課程では夜間学習会を実施し、いよいよラストスパートです。 職員室に質問に訪れたり、生徒間で教え合ったり、必死に取り組んでいます。 国家試験まで40日を切りました。生徒職員一丸となって全員 […]
2016年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 普通科 12/28 文理コース3年生 合宿 本日が今年最後の更新となります。 ご覧いただいた皆様、本当にありがとうがとうございます。 学校の活気を出来るだけ感じていただこうと工夫して参りましたが、まだまだ技術的に未熟でご不便をおかけする事も多かったと思います。 た […]
2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 看護科 12/16 看護学科実習体験発表 看護学科において実習体験発表会が行われました。 各学年の代表者が実習を通して学んだ知識や看護観を発表し、それに対する質疑応答が行われました。 下級生にとっては、専門用語も多く、難しい内容もあったようですが、志を同じくする […]