2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 鳳凰高等学校 学校行事 9/14(木) 基礎課程1年生実習オリエンテーション 看護学科基礎課程1年生の、病院実習がいよいよ来週から始まります。 今日はオリエンテーションを受けて、事前準備や心構えについて説明を受けました。 看護学科生として初めて迎える実習。実りある経験にしてほしいと願 […]
2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月25日 鳳凰高等学校 普通科 8/25(金) 普通科文理・特Ⅰ実力テスト 普通科文理コース・特進コースⅠ類においては、7月24日(月)~8月24日(木)まで夏期補習が行われました。 この夏期補習の集大成として、8月25日(金)~26日(土)まで実力テストが行われています。(※1年生は25日のみ […]
2017年8月23日 / 最終更新日時 : 2017年8月23日 鳳凰高等学校 看護科 8/23(水) 実習病院・高等学校連絡協議会 本日は、本校武道館にて「平成29年度 実習病院・高等学校連絡協議会」が行われ、32病院67名に参加していただきました。 この協議会は、本校看護学科基礎課程・専門課程が一堂に会し、実習病院へ本校の取り組みや生徒の実際などを […]
2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 8/21(月) 専門課程2年生 臨地実習スタート 看護学科専門課程2年生においては、本日から9月14日までの約1ヶ月にわたる臨地実習が始まりました。 患者様と関わりながら学習させていただける貴重な時間を無駄にすることがないよう、 実習生は朝早くから夜遅くまで勉強し、実習 […]
2017年8月4日 / 最終更新日時 : 2017年8月4日 鳳凰高等学校 普通科 8/4(金) 普通科文理コース 3年勉強合宿 夏期休業中ですが、普通科文理コース・特進コースⅠ類は夏期補習を実施し、1学期の復習や各々の進路実現に向けた対策を行っています。 文理コース3年生は、2学期から始まる大学入試に向け、8/3(木)〜8/5(土) […]
2017年7月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月7日 鳳凰高等学校 総合福祉科 7/6 総合福祉科2年生 介護実習 *このたび九州北部の大雨で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 6月12日月曜日からの約1ヶ月間、 総合福祉科2年生による介護実習が行われています。 来週10日月曜日までの予定です。 楽しく充実 […]
2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 6/16 研修旅行・宿泊研修 無事終了 1年生の宿泊研修最終日は,クラス旗の作成でした。 各クラスそれぞれの目標やスローガンを入れて,頑張って作っていました。 2年生の研修旅行も今日で無事に終え,全員元気も戻ってきました。 今日は長崎 […]
2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 6/15 専門課程研修旅行・宿泊研修 専門課程の2年生は昨日から2泊3日の研修旅行に出掛けております。 昨日は看護師国家試験の合格祈願に太宰府天満宮に参拝しに行きました。 本日は国家試験会場となる大学周辺を下見を兼ねて通り,その後は長崎へ移動しハウステンボス […]
2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 鳳凰高等学校 普通科 6/5(月) 救急救命講習 本日1・2時間目に、本校普通科特進コースⅡ類2年生を対象に、消防の方をお招きして救命講習が行われました。 日々現場で活躍されている救急隊員から、救急救命の理論やAEDを用いた実技について講習を受け、 生徒たちも大いに刺激 […]
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 メディカルシステム科 5/26 MS科歯科・職場体験実習 5月15日から6月2日まで、メディカルシステム科3年生の歯科実習(女子)・職場体験実習(男子)が行われています。 男子は先週、南さつま市のコンビニで販売実習・今週は南薩西部リサイクルセンターで事業所や一般家庭から出るゴミ […]