2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 総合福祉科 5/18(金) 総合福祉科3年生「介護実習」 総合福祉科3年生18名は、5/14(月)から6/11(月)まで9施設に分かれて介護実習を行っています。 毎日、朝6時10分発の送迎バスに乗り込み、朝日を浴びながらのいざ出陣! 排泄介助の実 […]
2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 鳳凰高等学校 普通科 3/24(土) 普通科補習 ■普通科補習 3月20日の修了式後,本校は春休みに入りましたが, 普通科文理コース・特進Ⅰ類コースでは現在春期補習中です。 来週は,補習のまとめとして年度最後の実力テストも予定されています。 補習に参加している皆さんの, […]
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 鳳凰高等学校 学校行事 3/5(月) 修学旅行出発式 & 総合福祉科「幼児安全法」講習 ■修学旅行出発式 高校2年生が,明日3月6日(火)から9日(金)まで3泊4日の修学旅行に出発します。 今日は,学年ロングホームルームで修学旅行の出発式を行い, 持参品や注意事項等の説明・確認が行われました。 健康・安全に […]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 普通科 2/21(水) 普通科特進コースⅠ類1年生 シニア・白杖体験 & 「笑ってごらん」614号 ■普通科特進コースⅠ類1年生 シニア・白杖体験 今週月曜日に,普通科特進コースⅠ類1年11組の生徒が,授業でシニア・白杖(はくじょう)の体験学習を行いました。 家庭科の授業において,高齢者への理解を深める目的で,総合福祉 […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年2月20日 鳳凰高等学校 メディカルシステム科 2/20(火) 南日本新聞「M’マガ記事」掲載 ♣南日本新聞「M’マガ記事」掲載 先日当ブログで紹介したフリーペーパーの話題です。 2月19日(月)付の「南日本新聞」18面に、 南さつま市の魅力を紹介した、 本校生徒によるフリーペーパー「M’マガ」(えむまが)について […]
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月20日 鳳凰高等学校 看護科 2/19(月) 「第107回 看護師国家試験」が終わりました。 2月18日(日)に「第107回 看護師国家試験」が行われました。 2月17日(土)に本校専門課程2年生が福岡大学へ向けて出発し、昨日24時に全員家路につきました。 5年間この試験のためにきついこと、苦しいこ […]
2018年2月10日 / 最終更新日時 : 2018年2月20日 鳳凰高等学校 メディカルシステム科 2/10(土) フリーペーパー「M’マガ」完成 ■フリーペーパー「M’マガ」完成 1月23日のブログでご紹介したフリーペーパー「M’マガ」(えむまが)がついに完成しました。 この「M’マガ」は、「南さつま飛びたて高校生事業」のうちの一つで、 メディカルシ […]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 鳳凰高等学校 募集要項・入試情報 1/29(月) 男子テニス部「全国私立高等学校テニス選手権」団体3位 ■男子テニス部 全国私立高等学校テニス選手権 団体3位 男子テニス部が、今月25日から兵庫県の神戸総合運動公園を中心に行われた「全国私立高等学校テニス選手権」において、 団体の部で3位に輝きました。おめでとうございます。 […]
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月13日 鳳凰高等学校 普通科 1/13(土) 普通科特進コースⅡ類 平島美来さん「第36回 全国都道府県対抗女子駅伝」鹿児島チームメンバーに ■平島美来さん「第36回 全国都道府県対抗女子駅伝」メンバーに 普通科特進コースⅡ類2年の平島美来さんが、明日14日、京都市西京極陸上競技場発着で行われる 「第36回 全国都道府県対抗女子駅伝」の鹿児島チームメンバーに選 […]
2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2017年12月15日 鳳凰高等学校 学校行事 12/15(金) 「建学の精神の日」講話 & 看護実習体験発表会 ■「建学の精神の日」講話 建学の精神の日に合わせ、1限目に西美継校長による講話が体育館で行われました。 故西敏学園長のシベリア抑留の過去や、 希望が丘学園という校名の由来、 西壽子奨学生制度発足の経緯、 薩 […]