2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 鳳凰高等学校 看護科 実習便りPartⅢ ★初めての病院実習初日★ 看護学科1年生は5クラスを2グループに分け、本日よりAグループが3日間の病院実習に入りました。午前中、緊張した面持ちでの院内見学でしたが、しっかりとメモを取りながら実習指導者の話に耳を傾けてい […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 鳳凰高等学校 看護科 実習便りPartⅡ ★初めての実習★ 看護学科1年生は、来週9/18(水)から病院で行う初めての臨地実習です。今週から実習オリエンテーションが行われており、命を預かる現場での取り組みとあって一段と緊張感が増しているようです。 ★介護実習便 […]
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 鳳凰高等学校 総合福祉科 総合福祉科3年介護実習 ★最後の介護実習★ 総合福祉科3年生は、本日より10/15までの1ヶ月間、12施設に分かれての介護実習に取り組みます。いよいよ高校最後の現場実習で、生徒たちはこれまでの経験を生かした姿勢を初日から見せてくれています。な […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 鳳凰高等学校 学校行事 生徒会改選&研究授業 ★生徒会改選★ 本日5~7限目に、「令和元年度生徒会執行委員及び監査委員改選」が行われました。5~6限目に体育館で立会演説、投票所が武道館に設けられ、7限目に投票が行われました。いずれの演説も、よりよい鳳凰高校にしてい […]
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 鳳凰高等学校 看護科 看護学科便り ★実習病院・高等学校連絡協議会★ 本日、午前10時から本校武道館を会場に「実習病院・高等学校連絡協議会」が行われました。38病院の看護部長さんなど約80名、本校看護教員50名が一堂に会しての貴重な情報交換会となりました。 […]
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 鳳凰高等学校 総合福祉科 総合福祉科便り ★福祉施設でアルバイト★ 総合福祉科の生徒の多くが、この夏休みに福祉施設でアルバイトをしています。それぞれの地域にある施設に承諾をいただき、学校の規定に則り行っています。アルバイトとはいえ、主体的に動く1、2年生は専門的 […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 鳳凰高等学校 メディカルシステム科 7/11(木) 3年鳳凰学「消費生活講座」 ★3年鳳凰学「消費生活講座」★ 昨日7/10(水)5限目、3年生(MS、福祉、看護)鳳凰学の時間に、鹿児島県消費生活センターから講師2名をお招きし、「消費生活講座」を開催しました。「消費者トラブルに巻き込まれないために~ […]
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 鳳凰高等学校 総合福祉科 7/10(水) 総合福祉科2年生「介護実習」 ★総合福祉科2年生「介護実習」★ 6/12(水)から4週間の介護実習に取り組んできた総合福祉科2年生。7/12(金)の最終日を前に、施設名が「○○の里」の特別養護老人ホーム3施設を訪問させていただきました。生活施設といわ […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 鳳凰高等学校 普通科 7/2(火) 必見!普通科の取り組み ★必見!普通科の取り組み★ 下記資料をご覧ください。今年度、普通科の「Action」(本校パンフレットのキャッチフレーズ)は必見です。 ★7/1(月)南日本新聞掲載記事★ ★2019年度体験入学・オープンスクール 情報★ […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 鳳凰高等学校 お知らせ 6/27(木) 飛びたて高校生事業交付式 ★飛び立て高校生事業 交付式★ 去る6月26日(水)に南さつま市役所で「飛びたて高校生事業」交付式が行われました。 今年度は、「M’マガ」の作成、かぼちゃ栽培・商品製作、ヒューマンツーリズム、看護の計4事業が認可されまし […]