看護科
生徒会改選&研究授業
★生徒会改選★ 本日5~7限目に、「令和元年度生徒会執行委員及び監査委員改選」が行われました。5~6限目に体育館で立会演説、投票所が武道館に設けられ、7限目に投票が行われました。いずれの演説も、よりよい鳳凰高校にしてい […]
7/11(木) 3年鳳凰学「消費生活講座」
★3年鳳凰学「消費生活講座」★ 昨日7/10(水)5限目、3年生(MS、福祉、看護)鳳凰学の時間に、鹿児島県消費生活センターから講師2名をお招きし、「消費生活講座」を開催しました。「消費者トラブルに巻き込まれないために~ […]
6/27(木) 飛びたて高校生事業交付式
★飛び立て高校生事業 交付式★ 去る6月26日(水)に南さつま市役所で「飛びたて高校生事業」交付式が行われました。 今年度は、「M’マガ」の作成、かぼちゃ栽培・商品製作、ヒューマンツーリズム、看護の計4事業が認可されまし […]
6/19(水)看護学科基礎課程2年生臨地実習
★看護学科基礎課程2年生臨地実習★ 5/27(月)から25の病院に分かれて行われている看護学科基礎課程2年生202名の臨地実習。いよいよ今週6/21(金)までとなり、最終まとめの段階に入っています。 先日、日置市吹上町の […]
5/27(月) 看護学科基礎課程2年生臨地実習&教育実習
★看護学科基礎課程2年生臨地実習&教育実習★ 本日より、2つの実習が始まりました。まず、去る4月27日に戴帽式を終えた看護学科基礎課程2年生202名が、25の病院に分かれて6/21(金)まで臨地実習に入りました。寮生の中 […]
4/15(月) 看護学科ガイダンス
★看護学科ガイダンス★ 4月は各学科においてガイダンスが行われます。 今日は4限目に看護学科全学年で合同ガイダンスが行われました。 学科長・教頭・看護学科統括部長の挨拶、担任紹介、各学年の先輩から1年生へのアドバイスを行 […]
3/11(月) 専門課程入学セミナー
今日の鹿児島は昨日の雨から一転、暖かな春の陽気を感じる一日となりました。 さて、看護学科3年生は専門課程への入学セミナーに取り組んでいます。 このセミナーの目的・目標は 「専門課程で学ぶべき・身につけるべき力」を理解する […]
12/17(月) 看護実習体験発表会
今日午後から体育館で「看護学科実習体験発表会」が開かれました。看護学科基礎課程と専門課程の全生徒およそ1000名が集まり、司会・調整・マイク・タイムキーパー・記録・会場整理などすべて生徒たちの手で行われました。9名の代表 […]
11/7(水) 臨地実習
昨日から、看護学科基礎課程3年生の臨地(病院)実習が始まりました。4週間です。鹿児島市内や南薩方面の病院で直に患者様に触れ、疾患や様々な対応の仕方を学んでいきます。 また、総合福祉科では3日間の救急法講習会が開講されまし […]









