看護科

看護科
8/23(水) 実習病院・高等学校連絡協議会

本日は、本校武道館にて「平成29年度 実習病院・高等学校連絡協議会」が行われ、32病院67名に参加していただきました。 この協議会は、本校看護学科基礎課程・専門課程が一堂に会し、実習病院へ本校の取り組みや生徒の実際などを […]

続きを読む
看護科
5/9 南薩地区春季体育大会 & 笑ってごらん

■今年も南薩地区春季体育大会が始まりました。 本校生徒出場競技と会場は下記の通りです。   ・男子テニス   知覧の森テニスコート ・女子テニス   知覧の森テニスコート ・柔道      本校武道館 ・男子サ […]

続きを読む
学校行事
5/1 第50回戴帽式 & 笑ってごらん

今日は看護学科基礎課程2年生209名の戴帽式が行われました。 本校戴帽式は今年で第50回目の節目を迎えました。   看護学科1年間の学習を終えた今、看護職の厳しさと尊さとを自覚し、 新たな決意を誓う儀式となりま […]

続きを読む
看護科
4/27 第50回戴帽式パンフレットが完成しました

「第50回 戴帽式」のパンフレットが完成しました。   ■第50回 戴帽式 2017年5月1日(月) 10:00入場/10:10開式   ~平成29年度 行事予定~ 平成29年度 1学期行事予定 平成 […]

続きを読む
看護科
4/25 戴帽式練習

4月24日(月)から看護学科2年生は戴帽式の練習を行っています。 本日は、入場から戴帽・壇上での動作を練習しました。 緊張感漂う中、戴帽式実行委員を中心に、動き方などを確認していました。    ~第50回 戴帽式~ 日時 […]

続きを読む
看護科
2/21 看護学科1年生戴帽実技試験

看護学科の1年生において戴帽式に参加するための実技試験が行われました。 内容は血圧測定。患者さん役の生徒の血圧を正しく測定できるかを先生方がチェックします。 それぞれ真剣な眼差しで取り組んでいました。 2年生では長期の病 […]

続きを読む
看護科
2/20 県下一周駅伝&看護学科授業紹介

先日お伝えしましたが、鹿児島県県下一周駅伝において本校職員 中村太悟 先生が本日出場されました。 駅伝部の生徒たちも応援に駆けつけエールを送りました。 先生の所属する川辺チームは3日目を終えて2位と大健闘。 あと2日、優 […]

続きを読む
看護科
12/16 看護学科実習体験発表

看護学科において実習体験発表会が行われました。 各学年の代表者が実習を通して学んだ知識や看護観を発表し、それに対する質疑応答が行われました。 下級生にとっては、専門用語も多く、難しい内容もあったようですが、志を同じくする […]

続きを読む
看護科
11/11 看護学科3年生 病院実習

11月7日(月)より、看護学科基礎過程3年生は、成人・老人看護臨地実習に出向いています。 1・2年生でそれぞれ基礎看護臨地実習を終え、基礎過程では最後の臨地実習となります。 A・B二つのグループに分かれ4週間行われますが […]

続きを読む
看護科
9/3 看護学科ピアエデュケーション

8/31(水) 看護学科のピアエデュケーションが行われました。 この日は、高校1年生と専門課程1年生。 高校生にとっては、3つも上の先輩達になりますから、刺激ある時間になったことでしょう。 このように、学年を越えて互いに […]

続きを読む