看護科

看護科
神村先生の研究授業が行われました新着!!

11月25日に、看護科1年生で神村先生による歴史総合の研究授業が行われました。 第一次世界大戦後におこった三・一独立運動や五・四運動に関する授業でした。 まずは導入で生徒がよく知っている韓流アイドルや政治家を挙げて、興味 […]

続きを読む
看護科
鹿児島県高等学校看護教育研究会 秋の部会

本日(11月12日)、本校の看護学科専門課程の校舎で「鹿児島県高等学校看護教育研究会 秋の部会」が行われました。部会の中で、本校の看護学科基礎課程2年6組を対象とした研究授業を実施し、その後には授業研究も行われました。い […]

続きを読む
学校行事
第58回 戴帽式

本日(4月26日)は第58回戴帽式が行われました。 看護学科基礎課程2年生が白衣を身にまといナースキャップを戴き、看護の基礎を習得し臨地実習や更なる専門的な学習に力を注いでいくことを全員で誓いました。 23期生の皆さんは […]

続きを読む
看護学科専門課程
看護実習体験発表会が行われました

12月17日(火)、体育館で看護学科基礎課程と専門課程の『看護実習体験発表会』が行われました。午前中は、NPO法人がんサポートかごしまから講師の木原 和代さんにお越しいただき、「がんとともに生きる」という演題で講話をいた […]

続きを読む
看護学科専門課程
看護師国家試験出発式

本日(2月9日)は、第113回看護師国家試験に向けた出発式が行われました。 出発式には18期生に携わった先生方がたくさん激励にかけつけました。先生方からの熱い言葉に、涙を浮かべる生徒もいました。 専門課程の生徒たちは、明 […]

続きを読む
看護学科専門課程
12/19(火) 看護実習体験発表会

12/19(火)は体育館で「看護実習体験発表会」が開かれました。 午前は林とも子先生をお迎えして『ただひとつの「いのち」との出逢い』という演題で講演を行っていただきました。 講演を聞きながら涙する生徒もいるなど、貴重なお […]

続きを読む
看護学科専門課程
看護師国家試験激励会

本日(12月9日)に、専門課程2年生の看護師国家試験激励会が行われました。 専門課程2年生は10月に病院での実習を終え、2月に行われる国家試験までの約2ヶ月、試験勉強に集中します。 国家試験まであと2ヶ月。5年間の集大成 […]

続きを読む
看護科
南さつまフェスタ

9月23日に「南さつまフェスタ」が開催されました。 サイエンスクラブ サイエンスクラブの生徒たちが自作の深海魚レシピを配布しました。レシピとともに「スミクイウオのフレーク」の試食も振る舞いました。 手に取った皆さん、「美 […]

続きを読む
メディカルシステム科
飛びたて高校生事業(プレゼンテーション)

本日(5月30日)、飛びたて高校生事業の事業選定プレゼンテーションが行われました。この事業では南さつま市より各事業に対し助成金が交付され、学校の魅力や南さつま市の魅力をPRすることを目的にしています。本校からは、メディカ […]

続きを読む
お知らせ
MBCラジオに出演します

2月19日(日)3時54分から放送される MBCラジオ「じゃっど!すっど!きばっど!南さつま」に本校看護学科生徒が出演します。 2月2日に収録が行われ、看護学科が取り組んでいる、南さつま市飛びたて高校生事業についてインタ […]

続きを読む