総合福祉科
第1回オープンスクール&福祉講演会&男女テニス
★第1回オープンスクール★ 昨日10/20(日)、本校にて第1回オープンスクールが行われました。県内は鹿児島市はじめ北薩・霧島・大隅方面、県外からも沖縄・宮崎・熊本・長崎・福岡各県から中学生、保護者100名の参加をいただ […]
定期演奏会&総合福祉科2年介護実習
★定期演奏会<合唱部・吹奏楽部> 昨日9/29(日)、本校武道館多目的ホールにて吹奏楽部・合唱部合同の定期演奏会が開催されました。生徒たちは、多くの保護者、家族、卒業生の方々を前に、堂々とした演奏、美しい歌声を披露して […]
総合福祉科3年介護実習
★最後の介護実習★ 総合福祉科3年生は、本日より10/15までの1ヶ月間、12施設に分かれての介護実習に取り組みます。いよいよ高校最後の現場実習で、生徒たちはこれまでの経験を生かした姿勢を初日から見せてくれています。な […]
7/11(木) 3年鳳凰学「消費生活講座」
★3年鳳凰学「消費生活講座」★ 昨日7/10(水)5限目、3年生(MS、福祉、看護)鳳凰学の時間に、鹿児島県消費生活センターから講師2名をお招きし、「消費生活講座」を開催しました。「消費者トラブルに巻き込まれないために~ […]
7/10(水) 総合福祉科2年生「介護実習」
★総合福祉科2年生「介護実習」★ 6/12(水)から4週間の介護実習に取り組んできた総合福祉科2年生。7/12(金)の最終日を前に、施設名が「○○の里」の特別養護老人ホーム3施設を訪問させていただきました。生活施設といわ […]
6/24(月)総合福祉科2年生 介護実習
★総合福祉科2年生 介護実習★ 総合福祉科2年生は、6/12(水)から4週間の介護実習に取り組んでいます。本格的な施設現場での実習は初めてで、介護のプロへ第一歩を踏み出したわけです。今回は、いくつかの種類の施設に2週間ず […]
6/7(金) 教育実習生「研究授業」
★教育実習生の研究授業が行われました★ 6月6日(木)3限目に教育実習生 鶴留由梨乃先生による「介護福祉基礎」の研究授業(対象:総合福祉科2年)が行われました。 6月12日(水)から実習を控える生徒たちは、自分がどの種類 […]










