総合福祉科

学校行事
令和元年度第3学期始業式

★令和元年度第3学期始業式★ 本日、本校では令和元年度第3学期始業式が行われました。体育館での式では、全校生徒を前に理事長・校長両先生が新年の挨拶で生徒たちを激励しました。 ▼西 浩二理事長の挨拶 ★LHR時のひとコマ★ […]

続きを読む
寮生活
冬期トレーニング&給食センターより

★冬期トレーニング★ 冬休みに入り、国家試験や大学入試センター試験対策講座、部活動の合宿など集中的なトレーニングに励んでいる多くの生徒たちがいます。今日のクリスマスの日にも、先生から「プレゼント」と問題プリントをもらって […]

続きを読む
学校行事
事前準備!<修学旅行&介護福祉士国家試験>

先週をもって期末考査・卒業考査も終わり、いよいよ師走。生徒たちは、各学科・学年それぞれの取り組みに向け、本番までの事前準備に万全を期すべく姿を見せてくれています。 ★修学旅行に向け2年合同LHR★ 本日1限目に2年生合同 […]

続きを読む
総合福祉科
今日も福祉!

  ★総合福祉科1年介護実習★ 11/11(月)の「介護の日」から始まった総合福祉科1年生の介護実習。4日目とあって少し溶け込んだ様子が見られました。指宿市にある特別養護老人ホームのデイサービスセンターでは2名の生徒がお […]

続きを読む
総合福祉科
幼稚園実習<総合福祉科3年>

 ★楽しい幼稚園実習★ 総合福祉科3年生は、本日より5名ずつ隣接されている姉妹校「加世田しらうめ幼稚園」で1日実習を行います。年少、年中、年長の各クラスに配置され、園児と一生懸命に触れ合っていました。進路先が保育系短大に […]

続きを読む
お知らせ
総合福祉科1年介護実習&南日本新聞掲載記事

 ★総合福祉科1年介護実習★ 本日11/11(月)は、『いい(11)日、いい(11)日』で「介護の日」です。総合福祉科1年生は、高校初の介護実習スタートとなりました。生徒たちは、緊張した面持ちで施設の玄関を入り、まずは元 […]

続きを読む
学校行事
土曜日の出来事<看護師国家試験激励会&在住外国人支援プログラム交流会など>

 ♦土曜日の出来事♦ ★全校朝礼★ 土曜日に行われる全校朝礼。本日の表彰式では、昨日発表された文化祭展示部門の最優秀賞「ステンドグラス」文理コース1年8組、優秀賞(「ネコバス」文理コース1年9組、「写真スポット」看護学科 […]

続きを読む
総合福祉科
総合福祉科便り&春高バレー県予選(女子バレー部)

  ★総合福祉科便り★ 先週、本校文化祭も無事終わりましたが、11/3文化の日には各地域の文化祭も行われ、総合福祉科2年生がつい先日までお世話になった実習施設の利用者の方々とのステージ発表に臨みました。パブリカダンスをノ […]

続きを読む
学校行事
県ベスト8(男子サッカー部)&文化祭準備&介護実習

  ★全国高校サッカー鹿児島県大会ベスト8★ 昨日速報でお知らせした「全国高校サッカー鹿児島県大会」男子サッカー部ベスト8進出。明日いよいよ大一番、準々決勝は神村学園と対戦します。県立サッカー・ラグビー場で12:10キッ […]

続きを読む
体験入学・オープンスクール
総合福祉科「介護実習」&オープンスクール準備

   ★「介護実習」頑張る男子生徒★ 総合福祉科2年生の介護実習もいよいよ最終段階になってきています。その中で、男子生徒に注目してみました。ニュースなどでも報じられているように介護職の給料もアップしてきていると聞きます。 […]

続きを読む