総合福祉科

総合福祉科
第37回介護福祉士国家試験「出発式」

1月26日(日)に行われる「第37回介護福祉士国家試験」に総合福祉科3年生が臨みます。本日(1月24日)、本校武道館にて出発式が行われました。 校長先生やお世話になった先生方から激励の言葉をいただきました。 いよいよ3年 […]

続きを読む
総合福祉科
卒業生講話

7月10日(水)3、4限目に3年2組の教室で、総合福祉科3年生へ本校の卒業生による講話が行われました。テーマの「国家試験と就職活動を控える皆さんへ少しでも有利な情報を提供する」に添って、これまでの経験や得た知識、今後へ向 […]

続きを読む
総合福祉科
産学連携による福祉科交流

4月12日の5限目・6限目に「産学連携による福祉科交流会」が行われました。 今回の総合福祉科交流会は、株式会社ハッピーブレイン様、株式会社シナプス様、医療法人参天会様にご協力をいただき、学科全学年でUDe-スポーツ体験を […]

続きを読む
総合福祉科
新入生「ウェルカムボード」完成

本日(3月11日)、総合福祉科1年生作成の新入生「ウェルカムボード」が完成しました。例年、総合福祉科では新入生へ向けて「ウェルカムボード」を作成しています。数日前から作成に取りかかり、本日1限目に完成しました。 総合福祉 […]

続きを読む
総合福祉科
総合福祉科 認知症サポーター養成講座 

先日(2月10日)、本校武道館にて「認知症サポーター養成講座」が行われ、総合福祉科の1年生~3年生が受講しました。今回は、本校総合福祉科を2011年度に卒業された、NPO法人ケアネットあいらの勝 龍矢先生をお迎えして開催 […]

続きを読む
総合福祉科
第36回介護福祉士国家試験「出発式」

1月28日(日)に行われる「第36回介護福祉士国家試験」に総合福祉科3年生が臨みます。 本日(1月22日)の4限目に本校武道館にて出発式が行われました。 校長先生から激励の言葉をいただいた3年生は、これまでになく成長した […]

続きを読む
総合福祉科
校外活動(総合福祉科)

本日は総合福祉科の2年生が、加世田しらうめ幼稚園の園児の皆さんと花壇に花を植えました。 また、本校の生徒たちは玉ねぎの植え付けも行いました。玉ねぎが収穫できるのは5ヶ月後です。 総合福祉科の生徒たちは幼稚園の実習に行くこ […]

続きを読む
総合福祉科
救急法講習会

11月8日~11日にかけて総合福祉科3年生を対象に日本赤十字社鹿児島県支部から指導員の方をお招きし、救急法講習会が実施されています。 写真は11月9日に行われた患部固定と止血の実技風景です。 福祉科の3年生は、来年の春か […]

続きを読む
看護科
学校見学~桜山中学校~

本日(5月20日)に桜山中学校が学校見学にお越しになりました。 学科紹介の後、看護学科の体験と福祉科の体験をおこないました。 看護学科の体験では赤ちゃん人形を抱いてもらいました。肌が柔らかく、首が据わっていない人形に中学 […]

続きを読む
学校訪問
金峰中学校 出前体験学習!

本日は、本校の看護学科の職員が南さつま市立金峰中学校へ訪問して、中学2年生40名を対象に福祉・看護出前体験学習をしました。 生徒達は真剣な取り組みの中も、楽しい雰囲気と協力する姿が随所に見られて有意義な体験学習を過ごして […]

続きを読む