2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 鳳凰高等学校 総合福祉科 総合福祉科 救急法講習会 昨日、総合福祉科3年生は救急法講習会を受講しました。赤十字の方に講習いただき、命を守るための手法を懇切丁寧に教えていただきました。生徒たちは教えてもらったこと身に着けようと真剣に取り組んでいました。 【お知らせ】 ◆オー […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 お知らせ 学園長 就任式 新しく学園長に「西 美継 先生」が就任いたしました。 西 美継 先生は本校に平成元年4月に赴任し、理科の教諭として勤務。学年主任や教頭を歴任し、その後、22年間校長職を務めました。 本日の就任式では「鳳凰高等学校に加 […]
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 鳳凰高等学校 部活動 鹿児島県高校駅伝 女子3位 男子躍進賞 鹿児島県高校駅伝が行われました。女子は3位入賞。男子も躍進賞。男女とも大活躍してくれました。 女子の部1区 三原 区間2位 2位通過2区 射場山 区間7位 5位通過3区 二宮 区間6位 6位通過4区 伊集院 区間3位 […]
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 鳳凰高等学校 部活動 第31回九州高校女子サッカー選手権大会 本日、第31回九州高校女子サッカー選手権大会が熊本県大津市で行われました。一回戦の対戦相手は福岡県1位の東海大学付属福岡高校でした。前半は2点を先取されるも前半終了間際に1点を返し、後半は1点を追う展開となりました。選手 […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 鳳凰高等学校 総合福祉科 総合福祉科 幼稚園実習 総合福祉科では、幼児から高齢者まで総合的な支援・介護を学習しております。そのため毎年、園児たちと楽しく触れ合う幼稚園実習があります。 実習先はもちろん、附属加世田しらうめ幼稚園です。高校生たちは元気いっぱいの子供たちに翻 […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 鳳凰高等学校 部活動 男子サッカー 高校サッカー選手権ベスト8 本日、ベスト4をかけ神村学園高校と対戦しました。奮闘及ばず1-3で敗退し、ベスト8という結果で終わりました。結果は負けてしまいましたが、選手たちは終始気迫あふれるプレイを観せてくれました。 今大会の成績1回戦 鳳凰 3 […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 お知らせ 新校長 就任式 学園異動の関係で、新しい校長先生に「久永 守 校長先生」が就任いたしました。 久永校長先生は本校に昭和52年4月に赴任し、地歴公民科の教諭として勤務。教頭や生徒指導部長などを歴任し、現在は総務統括部長(管理職)として、 […]
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 鳳凰高等学校 学校行事 文化祭!! 今日は待ちに待った文化祭!!ステージ発表と展示が行われ、面白いアイデアが満載でした。生徒たちは笑顔いっぱいで楽しんだり、パフォーマンスに感動して涙したり、素敵な思い出をつくることができました。 マジック部 マジックショー […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 明日はいよいよ文化祭!! 明日はいよいよ文化祭です。本日はステージ発表のリハーサルや展示の最終作成など、協力し合いながら行っていました。今年度は体育祭や遠足が中止になり、今回の文化祭はやっと実施にこじつけた学校行事。今日は一日中、学校全体に生徒た […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 寮生活 南さつまを半日体験!くじらバスツアー(1・3・5寮生) 南さつま市を知ってもらう目的で、南さつま市の企画により、10月25日に「くじらバスツアー」が実施されました。今回は1寮・3寮・5寮生が参加した「サイクリング!アロマコース」 の紹介です。この企画は、新型コロナの影響でなか […]