2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 専門課程2年 ケーススタディ発表会 先日、専門課程2年がケーススタディの発表会がありました。実習を通して体験したことや学んだことなどの成果を発表しました。質疑の時間も設けられており、「なぜ」「どうして」を放置せず、それぞれの疑問点を解決していました。 【お […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 体験入学・オープンスクール 第3回オープンスクールを行いました 本日は秋晴れのもと、第3回目のオープンスクールを行いました。各学科第1希望の体験の後、午後からは校内スタンプラリーを行い、校内の散策と希望以外の学科体験を行いました。 コロナ禍でオープンスクール実施が心配されたこともあり […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 お知らせ 明日はオープンスクール最終日! 本日は、明日で最終日を迎えるオープンスクールの準備を行いました!職員、生徒ともに中学生の皆さんのお越しを心から楽しみに待っています。気温も低くなってきているため、体調管理には充分お気を付けくださいね。明日は、最高の1日に […]
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 専門課程1年 レクリエーション 先日、専門課程1年生は学年レクリエーションとして、バスケットボールとドッチボールをしてリフレッシュしました。みんな笑顔で、コロナウィルスを吹き飛ばすくらいの元気で楽しんでいました。 クラス旗 【お知らせ】 ◆オープンスク […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 鳳凰高等学校 総合福祉科 総合福祉科 校内演習をご紹介! 今年度は、総合福祉科の施設実習が新型コロナウイルス感染症の影響で、実施できませんでした。その代替として校内演習を行いました。 今回は、その校内演習の一部をご紹介します。2.3年生を対象に『おかゆ・味噌汁・卵焼き』を […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 看護師国家試験へ向け、専1年から専2年へエール 11月14日(土)の看護師国家試験に向けた激励会で、専門課程1年生が2年生へ体育祭で恒例となっている応援演舞を披露し、エールを送りました。 今年度は新型コロナウィルスのため、体育祭が中止となり、応援演舞ができませんでした […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 看護師国家試験 激励会 11月14(土)に専門課程2年生の看護師国家試験に向けて激励会が行われました。お世話になった先生として、岩下先生より激励の言葉をいただき、専門課程1年生からは学友会の代表から挨拶をいただきました。そして、専門課程2年生か […]
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 リモート全体朝礼&表彰式 本日、全体朝礼をリモートで行い、その後表彰式が行われました。 表彰は書道部 南日本硬筆展 優秀賞 千字文大会 毛筆の部 特選駅伝部 鹿児島県高校総合体育大会 第3位 JOCジュニアオリンピックカップ 全国高校陸上競技大会 […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 鳳凰高等学校 看護科 看護学科基礎2年 校内演習 本日は、看護学科2年生の校内実習の様子をお届けします。5限目は教室で実習計画を立て、6限目に体位変換の練習を行いました。患者様役の生徒に看護師役の生徒は優しく声掛けをして、現場さながらの雰囲気で実習を行っていました。 5 […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校訪問 串木野中学校1年生のみなさんが来校されました! 昨日、いちき串木野市立串木野中学校の1年生の皆さんが、キャリア学習のため来校されました。講師の松山徳和教諭から身だしなみやお辞儀の大切さなどを伝えられ、中学生は食い入るような真剣な眼差しで話を聞いていました。本校に来校し […]