2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 リモート全体朝礼&表彰式 本日、全体朝礼をリモートで行い、その後表彰式が行われました。 表彰は書道部 南日本硬筆展 優秀賞 千字文大会 毛筆の部 特選駅伝部 鹿児島県高校総合体育大会 第3位 JOCジュニアオリンピックカップ 全国高校陸上競技大会 […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 鳳凰高等学校 看護科 看護学科基礎2年 校内演習 本日は、看護学科2年生の校内実習の様子をお届けします。5限目は教室で実習計画を立て、6限目に体位変換の練習を行いました。患者様役の生徒に看護師役の生徒は優しく声掛けをして、現場さながらの雰囲気で実習を行っていました。 5 […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校訪問 串木野中学校1年生のみなさんが来校されました! 昨日、いちき串木野市立串木野中学校の1年生の皆さんが、キャリア学習のため来校されました。講師の松山徳和教諭から身だしなみやお辞儀の大切さなどを伝えられ、中学生は食い入るような真剣な眼差しで話を聞いていました。本校に来校し […]
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 鳳凰高等学校 総合福祉科 総合福祉科 救急法講習会 昨日、総合福祉科3年生は救急法講習会を受講しました。赤十字の方に講習いただき、命を守るための手法を懇切丁寧に教えていただきました。生徒たちは教えてもらったこと身に着けようと真剣に取り組んでいました。 【お知らせ】 ◆オー […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 お知らせ 学園長 就任式 新しく学園長に「西 美継 先生」が就任いたしました。 西 美継 先生は本校に平成元年4月に赴任し、理科の教諭として勤務。学年主任や教頭を歴任し、その後、22年間校長職を務めました。 本日の就任式では「鳳凰高等学校に加 […]
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 鳳凰高等学校 部活動 鹿児島県高校駅伝 女子3位 男子躍進賞 鹿児島県高校駅伝が行われました。女子は3位入賞。男子も躍進賞。男女とも大活躍してくれました。 女子の部1区 三原 区間2位 2位通過2区 射場山 区間7位 5位通過3区 二宮 区間6位 6位通過4区 伊集院 区間3位 […]
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 鳳凰高等学校 部活動 第31回九州高校女子サッカー選手権大会 本日、第31回九州高校女子サッカー選手権大会が熊本県大津市で行われました。一回戦の対戦相手は福岡県1位の東海大学付属福岡高校でした。前半は2点を先取されるも前半終了間際に1点を返し、後半は1点を追う展開となりました。選手 […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 鳳凰高等学校 総合福祉科 総合福祉科 幼稚園実習 総合福祉科では、幼児から高齢者まで総合的な支援・介護を学習しております。そのため毎年、園児たちと楽しく触れ合う幼稚園実習があります。 実習先はもちろん、附属加世田しらうめ幼稚園です。高校生たちは元気いっぱいの子供たちに翻 […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 鳳凰高等学校 部活動 男子サッカー 高校サッカー選手権ベスト8 本日、ベスト4をかけ神村学園高校と対戦しました。奮闘及ばず1-3で敗退し、ベスト8という結果で終わりました。結果は負けてしまいましたが、選手たちは終始気迫あふれるプレイを観せてくれました。 今大会の成績1回戦 鳳凰 3 […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 お知らせ 新校長 就任式 学園異動の関係で、新しい校長先生に「久永 守 校長先生」が就任いたしました。 久永校長先生は本校に昭和52年4月に赴任し、地歴公民科の教諭として勤務。教頭や生徒指導部長などを歴任し、現在は総務統括部長(管理職)として、 […]