2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 鳳凰高等学校 お知らせ (保護者の方へ)新型コロナウイルス感染予防対策について 新型コロナウイルス感染予防対策に関する公文を、12月4日付けで発行しました。 詳細は下記のページからご覧ください。
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 鳳凰高等学校 看護科 看護学科基礎2年 認知症サポーター養成講座 3年生に引き続き、看護学科基礎課程2年生が認知症サポーター養成講座を受講しました! 今年は新型コロナウイルスの影響で、病院実習に行けない状況です。そのため、グループホームやデイサービスの職員の方、地域包括支援センターの保 […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 避難訓練 本日は避難訓練が実施されました。命を守る重要な訓練として、生徒たちも真剣な面持ちで避難していました。密を避ける意味もあり、避難場所もそれぞれ異なる場所に避難しましたが、生徒たちが真剣に取り組んだこともあり、早い時間での避 […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 教育研究論文審査 優秀賞 「教育実践研究論文」において、中村太悟教諭が優秀賞を受賞されました。 「教育実践研究論文」は、学校で日々行っている教育活動の顕彰として、教育実践研究を論文として提出するものです。数多くの論文の中から審査の結果、中村教諭の […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 鳳凰高等学校 メディカルシステム科 メディカルシステム科 検定に向けて Let’s go! メディカルシステム科は、1月24日に簿記実務検定、1月31日に情報処理検定、2月7日に商業経済検定を受検します。考査終了直後ではありますが、検定に向けて準備を進めていかなければなりません。今回は、資格取得に向けて勉強に励 […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 鳳凰高等学校 普通科 普通科3年 共通テストへラストスパート 11月24日(火)から始まった2学期期末考査及び卒業考査(3年生)が本日をもって終了いたしました。本当にお疲れさまでした。よく頑張りました。 普通科の3年生は1月16日・17日に共通テストを控えています。考査は終了したば […]
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校説明会 出張看護体験&学校説明会 in 横浜市 新型コロナウィルスの影響で鹿児島まで見学にくることができない関東地区の希望者から要望もあり、今年度最後の『出張看護体験&学校説明会』を明日、神奈川県横浜市で実施いたします。 日時:11月29日(日) 10:00〜11:3 […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 鳳凰高等学校 紹介 第20回「新聞」感想文コンクールに入賞しました 南日本新聞主催の第20回「新聞」感想文コンクールの審査会が先日行われ、普通科文理コース2年の稲田愛子さんが「南日会特別賞」高校生の部で1席となり、11月21日(土)の南日本新聞に感想文が掲載されました。 「私は中学校の頃 […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 2学期期末考査・卒業考査が行われています 11月24日(火)から2学期期末考査及び卒業考査(3年生)が始まりました。学科によっては11月30日(月)まで考査が行われます。 3年生にとっては高校生最後の考査。高校3年間の集大成となる試験に、より気を引き締めて学習に […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 新型コロナウイルス感染症対策 本校の取り組み ~掃除編~ 今回は、本校が清掃時に行っている、新型コロナウイルス感染症対策をご紹介いたします。 まずは、各クラスの消毒部隊が、ゴム手袋を装着します。 次に、ペーパータオルに消毒用アルコールを含ませます。 そして、ドアノブや電源スイッ […]