コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

学校法人希望が丘学園 鳳凰高等学校

  • トップ
  • 学科・コース
    • 普通科
    • 文理科
    • 看護科
    • 進学・就職先
  • スクールライフ
    • 制服
    • 年間行事
    • 部活動
  • 学校紹介
    • 学校紹介動画・パンフレット
    • 教育目標
    • 学校施設
    • 学生寮
    • スクールバス
    • 各種奨学金制度
  • イベント
  • 入試情報
    • 募集要項
    • 進路担当者用ページ
    • 入試過去問題
  • お問い合わせ
    • 資料請求/お問い合わせ
    • アクセス
    • 証明書発行関係
    • 教育実習生受け入れ
    • 学校自己評価表
    • 企業行動計画・情報公表
    • 教職員採用情報
  • お知らせ
    • 公式ブログ
    • 生徒・保護者の皆さまへ
    • 中学生の皆さまへ
    • 卒業生の皆さまへ

公式ブログ

  1. HOME
  2. 公式ブログ
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 鳳凰高等学校 普通科

英語の研究授業が行われました

12月8日(火)に東良先生による「コミュニケーション英語Ⅰ」の研究授業が行われました。 チョコレートの歴史に関する文章を読み、ジグソー学習を通して内容理解をしていくという授業でした。 クイズやグループワークを通して、生徒 […]

2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 鳳凰高等学校 紹介

「税に関する高校生の作文」本校生徒が入賞しました!

★令和2年度「税に関する高校生の作文」受賞者★国税庁が昭和37年度から毎年実施している「税に関する高校生の作文」。これは次代を担う高校生が、税を題材とした作文を書くことを通じて、税に対する関心を一層深めていただきたいとい […]

2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活

性教育講話

2年(MS・看護・普通科)、3年(福祉科)を対象に、本校の看護教諭による性教育の講話が行われました。性的指向や性自認を理由とする偏見や差別をなくし、理解を深めていくことが大切であり、「性の多様性」について深く考えさせられ […]

2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 鳳凰高等学校 お知らせ

(保護者の方へ)新型コロナウイルス感染予防対策について

新型コロナウイルス感染予防対策に関する公文を、12月4日付けで発行しました。 詳細は下記のページからご覧ください。

2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 鳳凰高等学校 看護科

看護学科基礎2年 認知症サポーター養成講座

3年生に引き続き、看護学科基礎課程2年生が認知症サポーター養成講座を受講しました! 今年は新型コロナウイルスの影響で、病院実習に行けない状況です。そのため、グループホームやデイサービスの職員の方、地域包括支援センターの保 […]

2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活

避難訓練

本日は避難訓練が実施されました。命を守る重要な訓練として、生徒たちも真剣な面持ちで避難していました。密を避ける意味もあり、避難場所もそれぞれ異なる場所に避難しましたが、生徒たちが真剣に取り組んだこともあり、早い時間での避 […]

2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活

教育研究論文審査 優秀賞

「教育実践研究論文」において、中村太悟教諭が優秀賞を受賞されました。 「教育実践研究論文」は、学校で日々行っている教育活動の顕彰として、教育実践研究を論文として提出するものです。数多くの論文の中から審査の結果、中村教諭の […]

2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 鳳凰高等学校 メディカルシステム科

メディカルシステム科 検定に向けて Let’s go!

メディカルシステム科は、1月24日に簿記実務検定、1月31日に情報処理検定、2月7日に商業経済検定を受検します。考査終了直後ではありますが、検定に向けて準備を進めていかなければなりません。今回は、資格取得に向けて勉強に励 […]

2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 鳳凰高等学校 普通科

普通科3年 共通テストへラストスパート

11月24日(火)から始まった2学期期末考査及び卒業考査(3年生)が本日をもって終了いたしました。本当にお疲れさまでした。よく頑張りました。 普通科の3年生は1月16日・17日に共通テストを控えています。考査は終了したば […]

2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校説明会

出張看護体験&学校説明会 in 横浜市

新型コロナウィルスの影響で鹿児島まで見学にくることができない関東地区の希望者から要望もあり、今年度最後の『出張看護体験&学校説明会』を明日、神奈川県横浜市で実施いたします。 日時:11月29日(日) 10:00〜11:3 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • …
  • 固定ページ 180
  • »

アーカイブ

カテゴリー

本日(5月24日)に第31回鹿児島県高等 本日(5月24日)に第31回鹿児島県高等学校女子サッカー大会の決勝が#桷志田サッカー競技場  で行われました⚽️

本校の#女子サッカー部 が神村学園 と対戦しました🔥

#鳳凰 0-4 #神村学園 
残念ながら敗れてしまいましたが守備は堅く、最後まで諦めずに果敢に挑んでいました✨

#これからも応援よろしくお願いします📣 

#鳳凰高校 #hoohgram #南さつま市 #加世田 #高校 #高等学校  #県総体 #県総体サッカー #女子サッカー
5月22日に#南さつま飛びたて高校生事業 の選定プレゼンが行われました!
今年度も本校からたくさんの事業が挑戦しています🙌

市役所の方々からの質問にもしっかり答えていて、堂々の#プレゼンテーション でした✨

#鳳凰高校 #hoohgram #南さつま市 #加世田 #高校 >高等学校 #飛びたて高校生事業
5月3〜5日に南さつま市で行われた#吹上浜砂の祭典2025 では鳳凰高校の生徒たちが活躍しました✨

#サイエンスクラブ がワークショップを出店💐
運営ボランティアにも約50名ほど参加して、ブースのお手伝いや清掃活動などでイベントを支えました

地域の方々や来場者の方々とコミュニケーションをとって学びのある充実したGWになったようです😊

#鳳凰高校 #hoohgram #南さつま市 #加世田 #高校 #高等学校 #ボランティア #砂の祭典 #ワークショップ
#GW いかがお過ごしですか? 今日は寮 #GW いかがお過ごしですか?
今日は寮生の参加希望者で#いちご狩り に行きました🍓
学校に集合して、南さつま市の観光農園サナスビレッジ @sunus_village さんへ🎉

先生のお子さんも一緒に#採りたていちご と#けずりいちご を味わって、甘酸っぱい#春の匂い に癒されました😍

明日から吹上浜#砂の祭典 が始まります!
今年は南さつま市誕生から20年の節目👏
ボランティアで活躍する皆さんも、イベントに参加する皆さんも、一緒に楽しみましょう😊

#鳳凰高校#hoohgram#南さつま市#加世田#高校#高等学校
本日(4月26日)の#普通科 #未来探究コース 1年生は3Dスキャンのフィールドワークを行いました!
#scaniverse というアプリを使った3Dスキャンの使い方を学んだあと、まちなかに出かけました〜
#2025吹上浜砂の祭典 に向けて準備中の#砂像 や地域の石碑をタブレットで実際にスキャンしてみて動画に書き出しました✨手軽な3Dスキャンを体感して充実した1日になりました~
#鳳凰高校 #hoohgram #南さつま市 #加世田 #高校 #高等学校 #3dスキャン #scaniverseっていうアプリすごいな #dxハイスクール
本日(4月26日)は第58回戴帽式が行われました😃

看護学科基礎課程2年生が白衣を身にまといナースキャップを戴き、看護の基礎を習得し臨地実習や更なる専門的な学習に力を注いでいくことを全員で誓いました❗

23期生の皆さんは「最少で最上を」というスローガンのもと、実行委員を中心に練習に励んできました⭐
129人全員で一つの目標に向かって頑張ったこの経験を忘れず、看護師の夢に向かって歩んでほしいと思います😊

本日は戴帽おめでとうございます👏

#鳳凰高校#hoohgram#南さつま市#加世田#高校#高等学校#おめでとう#頑張った
本日(4月26日)は第58回戴帽式が行われました😃

看護学科基礎課程2年生が白衣を身にまといナースキャップを戴き、看護の基礎を習得し臨地実習や更なる専門的な学習に力を注いでいくことを全員で誓いました❗

23期生の皆さんは「最少で最上を」というスローガンのもと、実行委員を中心に練習に励んできました⭐
129人全員で一つの目標に向かって頑張ったこの経験を忘れず、看護師の夢に向かって歩んでほしいと思います😊

本日は戴帽おめでとうございます👏

#鳳凰高校#hoohgram#南さつま市#加世田#高校#高等学校#おめでとう#頑張った
本日(4月26日)は第58回戴帽式が行われました😃

看護学科基礎課程2年生が白衣を身にまといナースキャップを戴き、看護の基礎を習得し臨地実習や更なる専門的な学習に力を注いでいくことを全員で誓いました❗

23期生の皆さんは「最少で最上を」というスローガンのもと、実行委員を中心に練習に励んできました⭐
129人全員で一つの目標に向かって頑張ったこの経験を忘れず、看護師の夢に向かって歩んでほしいと思います😊

本日は戴帽おめでとうございます👏

#鳳凰高校#hoohgram#南さつま市#加世田#高校#高等学校#おめでとう#頑張った
南薩地区の保護者の皆様へお知らせです!
 鳳凰高校の校舎を利用した中学生学習指導の企画がスタートします✨ 
主要5教科の学習指導はもちろん、プログラミング講座(年齢不問)も開講! 
さらに、高校生を対象にした自習室もスタートします✏️ 
ただいま塾生1期生を募集中です!

興味・関心のある方は▼こちらのアカウントから

@miraijuku_by_highschoolteacher 

DM または以下のメール・お電話にてお気軽にお問い合わせ下さい 😆
お知り合いの方などにもご紹介いただけると助かります!!!

 TEL:0993ー76ー8025(担当:永川・青山) 
Mail:miraijyuku25@gmail.com

#高校教諭が教える未来塾 #未来塾 #南さつま市 #南薩 #学習 #受験生応援 #プログラミング #自習室
#鳳凰高校
現在4月26日に行われる看護学科の#戴帽式 の見学者を募集中です!
たくさんのご応募誠にありがとうございます🙇
予想を上回る申し込みをいただいたため、イベントページからの申し込みは本日23:59までにさせていただきます!
なにかご質問等ありましたら学校(0993-53-3633)までお電話ください😃

#鳳凰高校 #hoohgram #南さつま市 #加世田 #高校 #高等学校 #看護学科 #看護科 #看護学生 #ナースキャップ
4月18日(金)は一日遠足が行われました 4月18日(金)は一日遠足が行われました☀️
#1年生 は#吹上浜海浜公園 🌊
#2年生 は#平川動物公園・#錦江湾公園 🦒
#3年生 は#知覧特攻平和会館・#清水岩屋公園 🌸
に行きました。
1年生にとっては初めての校内行事です。
#クラスメイト のお友達とも仲良くなれたでしょうか?😊
皆さん良い思い出になった様子でした👏

#鳳凰高校#hoohgram#南さつま市#加世田#高校#高等学校#一日遠足#楽しかったね#お弁当#おいしいかった #今日好き
4月18日(金)は一日遠足が行われました 4月18日(金)は一日遠足が行われました☀️
#1年生 は#吹上浜海浜公園 🌊
#2年生 は#平川動物公園・#錦江湾公園 🦒
#3年生 は#知覧特攻平和会館・#清水岩屋公園 🌸
に行きました。
1年生にとっては初めての校内行事です。
#クラスメイト のお友達とも仲良くなれたでしょうか?😊
皆さん良い思い出になった様子でした👏

#鳳凰高校#hoohgram#南さつま市#加世田#高校#高等学校#一日遠足#楽しかったね#お弁当#おいしいかった #今日好き

logo

〒897-1121
鹿児島県南さつま市加世田唐仁原1202
TEL:0993-53-3633
Mail:hooh@hooh.ed.jp

お知らせ

  • 生徒・保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • いじめ防止基本方針

希望が丘学園

  • 附属 加世田しらうめ幼稚園
  • 附属 鴨池しらうめ幼稚園
  • 加世田自動車学校

Copyright © 学校法人希望が丘学園 鳳凰高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップ
  • 学科・コース
    • 普通科
    • 文理科
    • 看護科
    • 進学・就職先
  • スクールライフ
    • 制服
    • 年間行事
    • 部活動
  • 学校紹介
    • 学校紹介動画・パンフレット
    • 教育目標
    • 学校施設
    • 学生寮
    • スクールバス
    • 各種奨学金制度
  • イベント
  • 入試情報
    • 募集要項
    • 進路担当者用ページ
    • 入試過去問題
  • お問い合わせ
    • 資料請求/お問い合わせ
    • アクセス
    • 証明書発行関係
    • 教育実習生受け入れ
    • 学校自己評価表
    • 企業行動計画・情報公表
    • 教職員採用情報
  • お知らせ
    • 公式ブログ
    • 生徒・保護者の皆さまへ
    • 中学生の皆さまへ
    • 卒業生の皆さまへ

お問い合わせはコチラ0993-53-3633受付時間 9:00-17:00 [ 土日・祝日除く ]

資料請求はこちら 資料請求・お問い合わせ
PAGE TOP