2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 看護師国家試験の出陣を目前に 2/14(日)に行われる「第110回看護師国家試験」に看護学科専門課程2年(15期生)が臨みます。 本日7限目に看護師国家試験出発式が行われました。 笑顔あり、涙ありの5年間を全力で過ごしてきた15期生。夢実現のため、様 […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 紹介 産山村よりお米をいただきました! 本日、熊本県阿蘇郡産山村より、お米が届きました。このお米は、本校に在籍している産山学園出身の生徒を激励するために届けていただきました。また、彼女たちと同じように自分の夢を叶えるために親元を離れ、寮生活を送っている約650 […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 鳳凰高等学校 部活動 鹿児島県春季ソフトテニス大会 本校、ソフトテニス部が県春季大会に出場してきました。 新型コロナウイルス感染症の影響で無観客試合となりましたが、選手達は日頃の練習の成果を存分に発揮してくれました。 まだ、1年生のみのチームで、今後の更なる活躍が期待でき […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 鳳凰高等学校 部活動 第27回 鹿児島県高等学校新人駅伝競走大会 第27回鹿児島県高等学校新人駅伝競走大会が行われました。女子6位入賞。男子も6位入賞。男女とも頑張ってくれました。 女子の部1区 三原 区間6位 6位通過2区 二宮 区間4位 6位通過3区 下前 区間4位 6位通過 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 鳳凰高等学校 総合福祉科 新聞記事のご紹介! 1/29に、ブログでも紹介させていただいた総合福祉科の出発式が、本日(2/5)の南日本新聞に掲載されました。 総合福祉科の先輩・後輩の絆の深さが伝わる心温まる記事でした。 多くの伝統を築いた福祉科の3年生、その伝統を引き […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 鳳凰高等学校 普通科 大学個別試験対策頑張ってます! 大学入学共通テストを終えた、普通科の3年生は現在、大学個別試験に向けて対策に励んでいます。 本日は、そんな普通科3年生の数学の授業を覗いてみます。 【大学個別試験対策授業(数学)の様子】担当された松本先生の熱い授業に、生 […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 鳳凰高等学校 看護科 南さつま飛びたて高校生事業「バイバイ菌シール」 「南さつま飛びたて高校生事業」の一環として、看護学科では「感染対策プロジェクト」と題した活動をしています。 この活動の中で「バイバイ菌シール」を作成しました。 「バイバイ菌シール」は、人がよく触るところに設置して、シール […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 鳳凰高等学校 看護科 看護学科専門課程入学説明会(生徒向け)を行いました 2月1日(月)、看護学科基礎課程3年生は自宅学習期間も終わり、登校再開となりました。 来年度はいよいよ専門課程へ進級することとなり、基礎課程とは生活の流れも異なってきます。この日、基礎課程3年生を対象に専門課程入学説明会 […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校説明会 「合格者の集い」が行われました! ★一般入試合格者の集い★ 昨日1/31(日)、本校武道館や専門課程などを会場に「一般入試合格者の集い」が開催されました。4つの学科、午前・午後で時間を分け、各学科の特色や最新情報など紹介させていただきました。参加された皆 […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 鳳凰高等学校 総合福祉科 第33回介護福祉士国家試験「出発式」 1月31日(日)に行われる「第33回介護福祉士国家試験」に総合福祉科3年生が臨みます。 新型コロナウイルスの影響で、生徒たちは非常に不安な気持ちが大きかったと思いますが、常に前を向いて勉強や校内演習に励んできました。 い […]