2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 鳳凰高等学校 看護科 看護学科ビンゴ大会! 先日、基礎課程を卒業間近である、看護学科の高校3年生を対象に、看護ビンゴ大会を行いました! このビンゴは、看護の先生方が看護に関する問題を生徒達に提示し、その答えをグループごとに考え、ビンゴカードに答えを書き込み、ビンゴ […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 県下一周駅伝 終わりました 先日、第68回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会が行われました。2月13日~17日の5日間で、南大隅町から鹿児島市までの計113.4キロで争われました。川辺チームに生徒4名、卒業生2名、そして、指宿チームに生徒1名が出 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 鳳凰高等学校 部活動 (男子テニス部)第52回高校樋口杯 結果報告 2月6日~2月9日に行われた、第52回鹿児島県高校樋口杯に男女テニス部が出場してきました。本日は、男子の結果をご紹介いたします! シングルス優勝 河野 隼也(1年)準優勝 小田 龍之介(1年)ベスト4 原田 和哉(2年) […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 鳳凰高等学校 紹介 専門課程2年生を激励!~給食センターからエールを~ 看護学科専門課程2年が国家試験を受験する前に、例年様々な方々からエールを頂いています。 給食センターでは、国家試験前のお弁当にそれぞれセンター職員が1羽ずつ手作りした折り鶴とカードやキットカットを添え、受験生全員を激励し […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 お知らせ 入学説明会(看護学科)を行いました! 本日看護学科を対象にした入学説明会が行われました。 入学前の課題や奨学金の説明・制服採寸など、1ヶ月半後に迫った入学の準備がいよいよ始まりました。 これから始まる高校生活を前に、少し緊張した面持ちで説明や採寸などに臨んで […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 鳳凰高等学校 紹介 産山村のお米、寮でふるまわれています! 2/10に、ブログで紹介させていただいた熊本県阿蘇郡産山村のお米が現在、寮でふるまわれています!期間は、2/17~2/21です。夕食で全寮にふるまわれています。産山村のお米がふるまわれるのを楽しみにしていた寮生は、本当に […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 鳳凰高等学校 お知らせ 【生徒・保護者の皆さまへ】臨時休校のお知らせ 本日2月18日(木)は降雪の影響により臨時休校となりました。 現在1・2年生は3学期末考査期間中ですが、考査の日程に変更があります。 <変更>2月18日(木)実施予定だった試験科目 → 2月24日(水)に実施 急な対応と […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 先日の看護師国家試験のため熊本に向かう様子です 先日の看護師国家試験受験のため熊本に向かうときの様子です。感染症対策のため、新幹線を貸し切っての移動でした。各車両に乗り込む前にクラス毎撮影した写真です。受験前の様子で、これまで頑張った成果を存分に発揮しようと、前向きな […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 鳳凰高等学校 メディカルシステム科 上級資格取得者を表彰! 2/13(土)に全体朝礼及び表彰式が行われました。表彰式ではメディカルシステム科10名が表彰されました。 【全商簿記実務検定1級 原価計算部門】3年 木藤綾香3年 野ヶ峯千夏以上2名は、会計部門においても1級を取得してい […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 看護師国家試験へ、いざ出陣! 本日、看護学科専門課程2年生は看護師国家試験の会場へ向けて出発しました。 出発前には全員で全員合格を誓い、同じ目標に向かって共に支え合った仲間たちのそれぞれの健闘を願いました。 本日は宿舎に向かい、最後の確認をすることに […]