2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 鳳凰高等学校 紹介 春の訪れ、少しずつ 3日・4日は雨の影響で寒さが戻り、風の冷たさを感じました。 本日は昼頃から晴れ間が見られ、昨日よりも暖かく感じます。 グラウンドの方を見ると、梅や桜の花が咲き始め、鳳凰の草花たちも春の訪れを教えてくれています。教室の窓か […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 鳳凰高等学校 学校行事 届け!感謝の思い!~後輩から先輩方へ~ 3月1日、無事に卒業式を終え、高校3年生と専門課程2年生の声が聞こえなくなり、なんとなく寂しい学び舎となりました。 今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で、様々な行事がなくなったり、思い通りにいかないことが多い1年間 […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 専門課程入学準備セミナー始まる 卒業式から2日。看護学科基礎課程3年生は「専門課程入学準備セミナー」に参加します。 4月からは専門課程で国家試験合格を目指し、高校とはスタイルの違う学習が始まります。少しでも専門課程の動きや学習スタイルに慣れるために、専 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 鳳凰高等学校 メディカルシステム科 全商検定3種目合格! 3年1組 野ヶ峯 千夏(谷山中出身)が、簿記、情報処理、ビジネス文章の3種目の検定で、1級を取得したことにより、全商3種目以上1級合格者として表彰を受けました。 3年間の地道な努力が実っての成果だと思います。おめでとう! […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 鳳凰高等学校 学校行事 卒業式・修了式が行われました 本日、高等学校第54回卒業式・第15回看護学科専門課程修了式が行われました。 3年間・5年間を過ごした学び舎を旅立つ卒業生534名。今年度はコロナ禍で行動が制限され、思うような生活を送ることができず、不安も多かったことと […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 お知らせ 卒業式を明日に控え… 卒業式を明日に控え、本日は3年生で卒業式の会場設営を行いました。また、全校生徒で午後に大掃除を行い、式の準備を整えました。 卒業を前に最後の大掃除に取り組んだ3年生。この学び舎で過ごした3年間を振り返りながら、自分が過ご […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 鳳凰高等学校 看護科 看護学科ビンゴ大会! 先日、基礎課程を卒業間近である、看護学科の高校3年生を対象に、看護ビンゴ大会を行いました! このビンゴは、看護の先生方が看護に関する問題を生徒達に提示し、その答えをグループごとに考え、ビンゴカードに答えを書き込み、ビンゴ […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 部活動 県下一周駅伝 終わりました 先日、第68回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会が行われました。2月13日~17日の5日間で、南大隅町から鹿児島市までの計113.4キロで争われました。川辺チームに生徒4名、卒業生2名、そして、指宿チームに生徒1名が出 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 鳳凰高等学校 部活動 (男子テニス部)第52回高校樋口杯 結果報告 2月6日~2月9日に行われた、第52回鹿児島県高校樋口杯に男女テニス部が出場してきました。本日は、男子の結果をご紹介いたします! シングルス優勝 河野 隼也(1年)準優勝 小田 龍之介(1年)ベスト4 原田 和哉(2年) […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 鳳凰高等学校 紹介 専門課程2年生を激励!~給食センターからエールを~ 看護学科専門課程2年が国家試験を受験する前に、例年様々な方々からエールを頂いています。 給食センターでは、国家試験前のお弁当にそれぞれセンター職員が1羽ずつ手作りした折り鶴とカードやキットカットを添え、受験生全員を激励し […]